【3組】梅津小学校との交流会
交流会では、司会やはじめのことば、おわりのことばなどそれぞれ自分の役割をしっかりとやり遂げることができました!
【3組】 2025-10-24 17:22 up!
【3組】梅津小学校との交流会
22日(水)に梅津小学校と交流会をしました。梅津北小学校のみんなが考えた「たからさがし」「ボーリング」と梅津小学校のみんなが考えてくれた「ペットボトルキャッチャー」のゲームをして楽しみました。遊びの中で協力したり、話をしたりしながら楽しく交流を深めることができました。
【3組】 2025-10-24 17:22 up!
【3年生】 体育科 「ポートボール」
3年生の体育科では、ポートボールの学習をしています。
点を取るために、動きを工夫したり、友達に声をかけたりする姿がたくさん見られました。
【3年生】 2025-10-24 17:21 up!
【4年生】図書館へ行こう♪
今日は、学校図書館に行きました。好きな本を手に取って、静かな空間で読書を楽しんでいました。
【4年生】 2025-10-24 17:21 up!
【4年生】外国語〜Alphabet〜1組
1組の様子です。2組と同じく、アルファベットの大文字と小文字を、合わせて覚えることを頑張りました。
【4年生】 2025-10-24 17:21 up!
【4年生】外国語〜Alphabet〜2組
外国語の学習の様子です。ABC Song♪やAlphabet Chant♪でアルファベットに慣れ親しんだ後に、Let's Listenでクイズをしたり、カードで神経衰弱をしたりしました。
【4年生】 2025-10-24 17:21 up!
10月24日(金)
ごはん、牛乳、豚肉ととうふのくず煮、切干大根の三杯酢、じゃこ
【今日の献立】 2025-10-24 12:11 up!
【3年生】 梅北っ子「まなび」交流会に向けて
来週3年生の梅北っ子「まなび」交流会があります。
それに向けての準備を進めています。
聞き手に伝わるような工夫を考えながら、ポスターや資料を作っています。
【3年生】 2025-10-24 11:06 up!
【4年生】漢字の学習がんばっています!
漢字赤ドリルの2学期の範囲が、もうすぐ習い終わります。ここからは、2回目のターンに入り、何度も定着するまで繰り返し学習していきます。来週は2回目の50問テストがあります。前回よりがんばって点数を上げられるといいですね!
【4年生】 2025-10-23 19:26 up!
社会科 自動車をつくる工業
社会科で「自動車をつくる工業」について学習しています。10月29日(水)に三菱自動車工場に社会見学に行きます。子どもたちはとても楽しみにしながら、学習に取り組んでいます。
【5年生】 2025-10-23 19:26 up!