2年生 自由かだい発表会
夏休みに作成した「自由かだい」の発表会をしました。
お家でがんばって取り組んだ課題を、友達に見てもらって、とてもうれしかったようです。
教室で掲示していますので、また参観の折に見ていただけたらと思います。
【2年】 2025-08-28 17:10 up!
2年 生活科「やさいをそだてよう」の後片づけ
生活科で野菜をそだてていました。夏を越して、もう畑では野菜も実らなくなったので、今日、最後の観察をして、畑の片付けをしました。
夏の畑で、大きくなりすぎてしまったきゅうりやオクラに驚いていた子どもたちでした。
【2年】 2025-08-28 17:10 up!
2年 新しいタブレット端末をつかったよ!
2学期から、新しい端末を使って学習を始めます。
パスワードなどを入力して、新しいタブレットを使ってみました。うまくいかないこともありましたが、だんだんと慣れてどんどん学習に使っていきたいと思います。
【2年】 2025-08-28 17:10 up!
2年 2学期がはじまったよ!
2学期の始業式の日に、久しぶりに会った友だちと「夏休みビンゴ」をして楽しみました。
「夏休みに、スイカを食べた?」「夏休みに、花火をした?」「夏休みに、だらだら過ごした?」など楽しい質問をし合って、友達と仲良く楽しみました。
2学期も、友達といっしょに学習や生活を楽しみましょうね。
【2年】 2025-08-28 17:10 up!
4年 国語
国語の学習では言葉の勉強をしました。姉と弟の気持ちになってどんな言い分があるかを考えてみました。自分の思いをどうすればうまく言語化できるか、どんな言葉が適切かなどを今後学んでいきましょう。
【4年】 2025-08-28 17:10 up!
4年 綱引き大会練習
大会当日を目前にして2日連続の練習がありました!4年生は緑と紫のゼッケンを着て一生懸命練習に取り組んでいます。日に日に声が出るようになってきたり、姿勢が美しくなってきたりしていてどんどん期待が高まってきました!当日はぜひ金賞を目指して頑張ってくださいね、応援しています!
【4年】 2025-08-28 17:10 up!
4年 みんな遊び
2学期一発目のみんな遊びはドッジボールでした!係が決まってすぐに動き出してくれた遊び係さんさすがです。音楽係さんなども動き出してくれています。ドッジボールではにわとり対ひよこを行いましたが、今回はなかなかの接戦でしたね。お家の人と自分は当たったかどうかなどをお話ししてください!
【4年】 2025-08-28 17:10 up!
4年 2学期スタート学活
2学期最初の学活を行いました。みんなで夏休みすごろくをして、とても楽しんでいる様子でした!お題には「みんなでももあげ」や「先生にお願いしますといいに行く」などがありおもしろかったですね!また機会があればしましょう。
【4年】 2025-08-28 17:10 up!
4年 表彰
始業式中に1学期の頑張りへの表彰がありました。4年生からも書写の表彰がありました。おめでとうございます!
【4年】 2025-08-28 17:09 up!
4年 2学期始業式
始業式から2学期がスタートしました。久しぶりに仲間たちにあえてうれしさがあふれつつも、夏休みを経てお兄さんお姉さんへと成長した姿もみられました。姿勢を正して校長先生の話を聞いたり挨拶のお手本を前でしてくれる人がいたりして素敵でした!これから2学期をいっしょにがんばっていきましょう。
【4年】 2025-08-28 17:09 up!