京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/04
本日:count up126
昨日:86
総数:510354
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

文化の部 取り組みの様子から

画像1
画像2
画像3
 

文化の部 取り組みの様子から

画像1
画像2
画像3
昨日から、来月の文化の部に向けての取り組みが
各学年本格的にスタートしました。
各学年合唱の練習や学年の発表の準備を行っていました。
特に合唱は、学年が上がるにつれ、
真剣さや歌っている迫力、表現力が上がっています。
今から本番が楽しみです。

球技大会(青団)の様子から

画像1
画像2
画像3
 

球技大会(青団)の様子から

画像1
画像2
画像3
本日、昼休みに青団の球技大会を行いました。
どのチームもやはり3年生がチームを引っ張っていました。
後輩にも優しく声をかけている場面がたくさん見られました。
体育の部まで4週間となりました。
10月に入れば練習も始まっていきます。
体力づくりもよろしくお願いします。

球技大会(赤団)の様子から

画像1
画像2
画像3
 

球技大会(赤団)の様子から

画像1
画像2
画像3
本日、昼休みには球技大会が行われました。
体育の部の団ごとに、今日から3日間、行われるものですが、
今日は赤団が行いました。
種目はバレーボールとドッジビーの2種目で、
縦割りのチームに分かれて行いました。
これから学校祭に向けて、学年の枠を超えて、
チームワークを高めてほしいと思います。
普段関りの少ない先輩、後輩でプレーすることで
笑顔があふれていました。

LED化の工事が進められています

画像1
画像2
画像3
今週から、学校内の照明のLED化工事が始まっています。
休みの間に普通教室から順次工事が進んでおり、
今日の朝には「教室が明るくなってる!」という声が
たくさん上がっていました。
今週中にすべての照明がLEDになります。
関係の皆様、ありがとうございます。

休日参観の様子から

画像1
画像2
画像3
本日、休日参観を実施いたしました。
多くの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。
教科の授業、道徳の授業を行いました。
この後、13:30に部活動再登校、
部活動も参観していただけます。
よろしくお願いいたします。

第2回テスト テスト2日目

画像1
画像2
画像3
 

第2回テスト 2日目

画像1
画像2
本日、第2回テスト2日目です。
この後、昼食を摂り、掃除と学活です。
休み時間にも必死に勉強する姿がたくさん見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp