![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:41 総数:529874 |
10/23(木)4年 図画工作「だんだんダンボール」
図画工作科で取り組んでいる「だんだんダンボール」の作品は、多くの子が完成しました!
自分の好きなものをモチーフにして、それぞれがユニークな作品を作ることができました。 ![]() ![]() ![]() 10月23日【3年生】ポートボール![]() はじめは、パスまわしをしていましたが、今では味方の中でゴールマンやガードマンを決めて、試合に生かせる体ならしをしています。 10月23日 【3年生】ポートボール![]() ![]() 10月23日【3年生】いちねんせいへ![]() どうがで とっています! 10月21日(水)2年生 生活科「あそんでつくってくふうして」![]() ![]() 10月21日【3年生】おすすめのいっさつを決めよう
一年生に読みやすくて楽しめる本をしょうかいします。
話し合って、決まり、今日は動画撮影です。 ![]() ![]() ![]() 10月20日(月)きらら 図画工作科「モンスターをつくろう」![]() ![]() 10月21日(火)【5年生】算数科「平均とその利用」![]() 10歩で何m歩いたかを測り、計算で自分の歩幅を求めます。 自分の歩幅がおよそ何mなのか楽しみですね! 【2年生】校外学習![]() ![]() ![]() 10月21日(火) 1年生 「休み時間のダンスタイム」
今日の中間休みの2組の様子です。
中間休みに、朝会で高学年が紹介してくれていた「ダンスチャレンジ」の動画を流した所、教室に残っていた子たちがミセスグリーンアップルの曲に合わせてダンスをし始めました。 すこし複雑な振り付けもありますが、何度も繰り返し流していると、みんな少しずつできるところも増えました。 途中からカーリー先生や安毛先生も入ってくれて、みんなで楽しそうに踊っていました。 ![]() |
|