![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:40 総数:655171 |
委員会も最終確認です![]() ![]() 競技や演技に加えて、高学年としての仕事も頑張ります! 運動会、よろしくお願いします!
子どもたちは目標を持って練習を重ねてきました。
明日の競技や演技にご期待ください。 ![]() ![]() 5.6年生 明日が本番!
さわやかな秋晴れの5時間目。
明日に向けて、リハーサルです! ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽科![]() ![]() 段々と指使いも難しくなっていきますが、美しい音色で演奏していました。 3.4年生 いよいよ明日です!
動きや掛け声もどんどん大きくなっています!明日もがんばろう!
![]() ![]() ![]() 2年生 まつりの音楽
グループで音楽づくりをして練習をしました。
![]() ![]() 1.2年生 明日に向けて
明日、力を出し切ろう!
先生たちからも褒めてもらっていましたよ。 ![]() ![]() ![]() 1.2年生 明日に向けて
リハーサルです。
にこにこ笑顔で踊っています。 ![]() ![]() ![]() 6年生 理科
新しく学校にやってきた顕微鏡を使って調べます。
反射鏡ではなく、LEDライトを使って明るさを調節したり、タブレットにつなげることができたり。 最新のシステムの顕微鏡で興味深く学習をしました。 火山灰の特徴を調べるために、校庭の砂や河原の砂の様子と比べてみました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 理科
火山灰にはどのような特徴があるのかを確かめました。
![]() ![]() ![]() |
|