![]() |
最新更新日:2025/11/25 |
|
本日: 昨日:43 総数:564336 |
こども服の寄付をお願いします。−1
私たち嵐山東小学校6年生は、「どこまでも続く平和」というテーマで学習を進めています。その学習の中で、「ユニクロ・GU」様の協力を得て、子ども服を集め、
世界の難民に届けるというプロジェクトを行うことになりました。 これまでに、嵐山東小学校内で呼びかけを行い、PTA・地域の方々にもご協力をいただいて、9月に行われた「あらひがなつまつり」ではたくさんの服を集めることができました。 しかし、まだまだ世界にいるたくさんの難民の方に届けるには十分な数とはいえず、このホームページを見ていただいている皆様にもご協力をお願いしたいと思っております。 「持ってきてほしい服」「持ってきてはいけない服」の条件をご覧いただき、 ご持参いただけたらと思います。 嵐山東小学校本館玄関前に回収BOXを設置しておりますので11月14日までにお持ちください。 1枚でも多くの服が世界中にいる難民の方への支援となるようご協力をよろしくお願いいたします。 嵐山東小学校6年生一同
こども服の寄付をお願いします。−2
ぜひお越しください。 3年 書写「つり」
生活科「あそんで 作って くふうして」
図画工作科「おもいでをかたちに」
校外学習にむけて
3年 算数「円と球」
考えました! 3年 外国語活動「アルファベット」
3年 外国語活動 「アルファベット」
子どもたちは、楽しみながらアルファベットに 親しんでいました! 3年 算数「何倍でしょう」
今日から、何倍でしょうの学習がはじまりました。
子どもたちは、図や言葉をつかって考え方を伝えあっていました!
|
|