わかば とってもおいしかったスポフェス
スポフェスの後のお弁当は最高でした!円になってワイワイ話しながら食べました。
スポフェスのふり返りでは「笑顔で頑張れた。」「腕を振って踊れた。」「ゴムを頑張って跳んだ。」「来年はコーナーを速く走りたい。」等しっかりふり返っていました。今から来年のスポフェスに向かって練習できればいいですね。
【わかば】 2025-10-23 19:44 up!
わかば ちょっと緊張したスポフェス(1)
真っ青な空に元気な声が響いたスポフェス。練習とは違う風景に、皆ちょっぴり緊張を感じた様子でした。そんな中でも、自分の力を出して最後まで頑張ったことに大きな拍手を送りたいと思います。お家族の方にもたくさんの拍手をいただきました。有難うございました。
【わかば】 2025-10-23 19:44 up!
5年生 スポーツフェスティバル お弁当
スポーツフェスティバル終了後、楽しみにしていたお弁当をみんなで輪になっていただきました。わくわくしながらお弁当箱を開け、やった!ウインナー入ってる!」「おにぎり入っていたわ。」など歓声があがっていました。
【5年生】 2025-10-23 19:43 up!
【6年生】本番を終えて・・・
あつい思いで本番を迎え、終えることができたでしょうか?最後までやり切れた!そう思えた人が多かったら嬉しいです♪
【6年生】 2025-10-23 19:43 up!
5年生 スポーツフェスティバル その3
みんなの頑張りのおかげで最高のスポーツフェスティバルになりました。
【5年生】 2025-10-23 19:42 up!
5年生 スポーツフェスティバル その2
みんなで協力して声をかけあい一生懸命にこれまで取り組んできた成果を発揮しようと頑張る姿が見られました。
【5年生】 2025-10-23 19:42 up!
5年生 スポーツフェスティバル その1
高学年としてそれぞれの係活動も全力で取り組むことができ、スポーツフェスティバルの開催に貢献することができました。
【5年生】 2025-10-23 19:42 up!
1年生 お昼ごはん
スポフェスが終わり、教室でお昼ご飯を食べました。みんなで食べるご飯は、より美味しく感じました。朝早くからお弁当の準備をありがとうございました。
初めてのスポフェスでしたが、自分の力を出し切れたと思います。ご家庭で、たくさん子ども達の頑張りをお話しいただけると嬉しいです。応援、ありがとうございました!
【1年生】 2025-10-23 19:41 up!
2年生 スポーツフェスティバル「昼休み」
お弁当を食べた後の昼休みは、各々教室でゆっくりと過ごしました。
図工の「光のプレゼント」で作った作品を太陽の光にかざし、カラフルな影の色を楽しむ子どもたちの様子もありました。
【2年生】 2025-10-23 19:41 up!
1年生 集めよう!みんなの夢を☆
二種目目は、玉入れとダンスでした。ダンスでは、腕をのばし、ニコニコと楽しく踊ることができました。玉入れは、みんなで協力し、たくさん玉を集めることができました。
【1年生】 2025-10-23 19:40 up!