9月17日 4年生 〜スポフェスに向けて〜
全体での動きも動画で確認していきます。
ここから、少しずつステップアップしていって欲しいです。
【4年生】 2025-09-17 17:21 up!
9月17日 4年生 〜スポフェスに向けて〜
今日もグループ練習の時間をとりました。
暑い中、熱いダンスが繰り広げられていました。
【4年生】 2025-09-17 17:20 up!
9月17日 4年生 〜勇気をだして行動するには…〜
道徳の時間に言研の交流をしました。
伝え合うことで、お互いの考えが深まります。
【4年生】 2025-09-17 17:20 up!
【6年生】国語の学習
国語では、「やまなし」という物語を読んで、不思議に思ったことや作品の魅力などについてパワーポイントにまとめて、伝え合いました。
自分にはなかった考えがたくさん聞けたようで、とても盛り上がりました。
【6年生】 2025-09-17 17:20 up!
9月17日 4年生 〜式と計算のじゅんじょ〜
新しい単元の学習が始まりました。
みんな意欲的にがんばっていました!
【4年生】 2025-09-17 17:20 up!
【1年生】 算数
ながさを比べる勉強をしました。端をそろえると長さが比べられるという発見していました。他にも、折りたたんだり、重ねたりしながら、長さを比べました。
【1年生】 2025-09-17 17:20 up!
9月16日 5年生 社会科見学
車のつくりや働く人の工夫についても学ぶことができました。
【5年生】 2025-09-17 17:20 up!
【1年生】 ぱくぱっくん
大きい封筒をさかなに見立てて、自分オリジナルの魚のぱくぱっくんを作りました。カラフルな魚や、半分だけ骨の魚など面白い発想で、工夫をしながら作っていました。
【1年生】 2025-09-17 17:20 up!
9月16日 5年生 社会科見学
自動販売機の裏側も知れてびっくり!お土産にも大喜びでした。
【5年生】 2025-09-17 17:20 up!
【1年生】 運動会練習
1年生のみで取り組む玉入れの練習をしました。みんなとても上手で、最後には転がっている玉がほとんどなくなっていました。
【1年生】 2025-09-17 17:19 up!