![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:99 総数:400534 |
1年☆いよいよ明日はあかしやスポーツ大会!![]() ![]() ![]() 「50m走」では最後まで力いっぱい走ります。 「ファイトだ!ピッカーン1ねんせい☆」では、元気いっぱい踊り・玉入れをがんばります。気合いばっちりの1年生です。あたたかい応援をよろしくお願いします。 3年 6年生の演技を見て![]() 懸命に頑張る姿は見るい人の心を打つことがわかりました。 自分たちの演技や競技に生かしてくれることと思います。 3年 スポーツ大会に向けて![]() ![]() ![]() 当日は力が発揮できるよう頑張ります。 3年 書写 つり![]() ![]() ![]() 漢字より柔らかい線になるように筆を使いました。 1年☆あきとともだち![]() ![]() ![]() 今日は、松ぼっくりや枯れ葉、どんぐりを並べて作品を作りました。 「ちょうちょの形になったよ」「お顔みたいになったよ」とうれしそうに取り組み、友達と紹介し合っていました。 5年☆あかしやスポーツ大会
あかしやスポーツ大会が近づいています。団体競技では、みんなで声をかけながら大縄跳びに挑戦しています。休み時間にも練習をしたり作戦を立てたりしていました。
当日は、楽しく競い合ってほしいなと思います。 ![]() ![]() 5年☆道案内をしよう
外国語の学習では、道案内について学んでいます。
ミッシングゲームを楽しんだり、話の内容を確認したりしました。 ![]() ![]() 5年☆わくわくワークランド
わくわくワークランドの事後学習で、自分の夢プランを立てました。
自分の将来の夢やなりたい姿を書き、そのために身に付けたい力を考えました。これまでの学びを生かして、真剣な姿で自分の将来について考える姿が素敵でした。 ![]() ![]() 5年☆合奏
音楽科では、合奏の学習を進めています。「キリマンジャロ」という曲をさまざまな楽器を使って合奏していました。
![]() ![]() 5年☆書写
書写の学習で、「登る」を書きました。
漢字とひらがなの大きさに気をつけて書きました。また、書き順を間違えないように注意しながら書いていました。 ![]() ![]() |
|