京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/03
本日:count up25
昨日:46
総数:488620
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『喜んで登校 満足して下校 〜自ら学び 共に認め高め合い 自分の将来を切り開く子の育成〜』

お話の絵

画像1
画像2
画像3
聞いたお話から想像した絵を描いています。
子どもたちのあたたかな絵があふれています。

4年生「理科 とじこめた空気や水」

画像1画像2画像3
4年生の理科ではとじこめた空気や水という学習をしています。
とじこめた空気を押すとどうなるのか実験しました。

子どもたちは「押し戻される!」「空気は縮むことができる!」
と様々なことに気づくことができていました。

スポフェス練習

玉入れも試しにやってみましたが、最初は玉を投げるのが楽しくて、あまり籠を見ないで投げていたので、そんなにたくさん入りませんでしたが、少しずつ籠を意識して投げるようになり、上手になってきました!
画像1画像2

スポフェス練習

ダンスはいつもノリノリで練習に励んでくれているので、
本番もしっかり声を出して踊れるよう、声出しも頑張っています。
画像1画像2

スポフェス練習

 スポーツフェスティバルに向けての練習をしています。
1年生はスポーツフェスティバルで徒競走と玉入れをします。
玉入れもただ競技するわけではなく、少しダンスもしながらするので、
まずはダンスを練習中です!
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp