![]() |
最新更新日:2025/11/01 |
|
本日: 昨日:42 総数:370578 |
6年 学習の様子![]() ![]() ![]() 6年 学習の様子![]() ![]() 4年生【体育科】![]() ![]() ![]() 隊形移動にも慣れ、力強い踊りが見られるようになってきました。 今日は、音楽に合わせてどのような振付けで最初の立ち位置まで移動するのかをグループごとに考えました。 その後に、それぞれのグループで考えた振付けを見合いました。 運動会でどんな演技になるのか楽しみです! 2年 おいもほり4![]() ![]() その実と笑顔に詰まったみんなの思いも。 残りの日々も、みんなと過ごしていきたいの。 2年 おいもほり3![]() 覗いてみると、想像以上に元気に育ったサツマイモが顔を出していました。 「大きなカブ」の絵本にも負けない勢いで、うんとこしょどっこいしょと収穫していきました。 2年 おいもほり2![]() ![]() 土の上からではどこに芋が隠れているのか分からず、子ども達は「本当に芋があるのかな」と不安な表情を浮かべていました。 それでも仲間と協力して掘り進めました。 2年 おいもほり![]() ![]() 初めは順調でしたが、7〜8月の猛暑で一時は枯れかけたサツマイモでしたが、子ども達の思いにこたえるかのように、ぐんぐん復活を遂げていきました。 生い茂った葉っぱの下にどんなサツマイモが眠っているのか楽しみに今日を迎えました。 【3年生】運動会に向けて![]() 約半月間練習していた体育館と比べて、倍以上広い運動場ですが子どもたちはスムーズに順応していました。 運動会本番まであと約2週間。最高のパフォーマンスにむけて日々頑張っています! 5年生 花背山の家38 解散式![]() ![]() 最後まできちんと解散式に臨んだ子どもたちの姿は立派でした。 お迎えにご来校いただいきました保護者の皆様、ありがとうございました。 今夜はゆっくり休んで、明日に備えてほしいと思います。 5年生 花背山の家62 退所式![]() ![]() 山の家の職員さんに「楽しかったです!」と感想を述べていました。 |
|