6年生 社会科「江戸幕府と政治の安定」
豊臣秀吉は、天下統一を進めるために、どのようなことを行ったのか、調べ、交流しました。
【6年生】 2025-10-21 08:59 up!
6年生 社会科「江戸幕府と政治の安定」
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康を比べながら、調べました。
【6年生】 2025-10-21 08:57 up!
6年生 図画工作「未来のわたし」
何をしている場面か考えて、針金で芯をつくり紙粘土で自分の姿をつくりました。
【6年生】 2025-10-21 08:45 up!
4年生 国語「クラスみんなで決めるには」
話し合うための役割や議題を確かめた後、話し合う議題に関わる内容を調べました。
【4年生】 2025-10-21 08:30 up!
6年生 スポーツフェスティバル
最上級生として下級生のお手本となる、素晴らしい演技でした。一人一人の生き生きとした演技と、集団としての力強くまとまった演技の発表が素晴らしかったです。練習の成果が発揮された、気持ちのこもった演技でした。
【6年生】 2025-10-17 17:41 up!
6年生 スポーツフェスティバル
一人一人が、生き生きと楽しそうに演技をする姿がとても素敵でした。見ている皆さんからの、あたたかい手拍子に合わせての演技もありました,
【6年生】 2025-10-17 17:38 up!
6年生 スポーツフェスティバル
6年生はフラッグを使った集団演技を発表しました。青空のもと、3色のフラッグがとても美しかったです。フラッグを振ると聞こえる「パシッ」という音はとても清々しかったです。
【6年生】 2025-10-17 17:34 up!
5年生 スポーツフェスティバル
琉球の風を感じる、高学年の迫力と力強さが伝わる演技の発表でした。今日まで、練習をたくさん行い、がんばりました。多くの応援ありがとうございました。
【5年生】 2025-10-17 17:27 up!
4年生 スポーツフェスティバル
難しい複数の隊形移動もしっかりやりとげ、気持ちの入った素晴らしい演技の発表でした。見ている下級生も、自然に一緒に踊ってしまっていました。とてもよく頑張りました。
【4年生】 2025-10-17 17:23 up!
3年生 スポーツフェスティバル
集団演技「百鬼T・A・I・S・A・N!!参年組〜百十二ノ呼吸〜」では、がんばった練習の成果を発揮した気持ちの入った演技をすることができました。
【3年生】 2025-10-17 17:15 up!