![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:93 総数:773433 |
1年【わくわく!】すまいるいっぱい!初めてのかわおか運動会
1年生にとって初めての「かわおか運動会」でした。勝っても負けても相手を思いやる気持ちを忘れずに讃え合うこと、そしてチームワークを高めることができました。
一人一人が学年目標の「すまいる」に向かって、競技も応援も全力で頑張る姿が見られました。この経験を今後の学校生活にも生かしていきたいです。 ![]() ![]() 6年【かしこくなる】もっとHappyな川岡地域へ!
総合的な学習の時間「Kawaoka Happy Project!!!!」の学習で、川岡地域や桂駅を「もっとHappyにするため」に考えてきたことを桂駅の方に聞いていただきました。桂駅の方の前でも、緊張もあったと思いますが堂々と発表することができました。
いただいたアドバイスをもとに、よりよい提案を考えていきます。 どんな提案になるか楽しみです。 ![]() 5年【かしこくなる】佰食屋さんの思いを学びました。![]() 9日(木)は、佰食屋の中村朱美さんにお話を伺いました。 100食限定にすることで生まれる幸せ(働いている人も取引先もお客様もみんなが笑顔になることを大切にしていること)について学びました。 また、自分の好きなことを努力して得意に変えていくことが大事であることを学びました。学んだことを生かして、輝く未来に向かって歩んでいきます! 1年【わくわく!】すまいる&チームワーク!![]() ![]() 団体競技「たまいれで すまいる♪」は、赤組と白組で対決します。 力を合わせて、たくさんの玉が入るように頑張ってほしいです。 3年【うれしい!】山科トウガラシの収穫をしました!![]() ![]() 6年【かしこくなる】![]() ![]() 5年【わくわく!】スーパーチームプレイ!!![]() 今日は各チームに分かれて作戦を立てました。赤組の「せーの、せーの作戦」では、「せーの」のかけ声で綱を引くことや、白組も3組の代表の子のかけ声に合わせて綱をひっぱることを話し合っていました。 2週間後が運動会の本番なので、後2週間でもっとチームワークを高めていってほしいと思います。 令和8年度新入学に関するお知らせ
令和8年度新入学に関するお知らせ欄を設けました。
随時、新入学情報を更新していきますので、ご覧ください。 本年度「就学時健康診断」は、令和7年11月26日(水) 「半日入学・入学説明会」は、令和8年1月28日(水) を予定しております。 年度途中の予定ですので、変更になる場合があります。 ご了承ください。 5年【わくわく!】運動会にむけて![]() ![]() 5年【かしこくなる】阪急ゆめ・まちわくわくプログラム![]() ![]() |
|