京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/06
本日:count up86
昨日:57
総数:362136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
勧修小学校学校目標 〜みんなでつくる「願い」をかなえる学校〜

9月24日 4年生 〜全校練習〜

画像1
画像2
始まりました!!
なかなか玉をかごに入れるのは難しいようです。

9月24日 4年生 〜全校練習〜

画像1
画像2
始まりの時を待っています…
ドキドキが止まりません。

9月24日 2年生 生活

画像1画像2
今日でおもちゃが完成しました!最終調整したり,お店の看板を作っている様子が見られました!次回は,1組と2組で交流し,アドバイスをもらいに行きます!

9月24日 2年生 体育

今日は,スポーツフェスティバルに向けて全校児童で練習を行いました!開会式・閉会式や玉入れや応援合戦の練習をしました。5・6年生の指示をしっかり聞いて行動している2年生の姿を見ることができました。
画像1

【1年生】 せんのぼうけん

画像1
画像2
図工の時間に紙を何枚もつなげて線をたくさん書きました。たくさん書いた線がそれぞれ個性が溢れていて、面白い作品がたくさんできていました。

9月22日 5年生 理科「ヒトのたんじょう」

 ヒトの誕生について、インターネットや教科書など様々な資料をもとに調べました。
画像1
画像2
画像3

9月22日 5年生 学年レク

 レク係が学年レクの時間を企画してくれました!けいどろやおにごっこを全力・本気で楽しみました。
画像1
画像2
画像3

9月22日 5年生 スポーツフェスティバルに向けて

 今日はパフォーマンス練習とリレー練習を行いました。今週でどこまで変わるのか、楽しみです!
画像1

9月22日 2年生 学活

画像1
スポーツフェスティバルに向けて準備をしました!自分の好きのものを詰め込むようなイメージで作りました!カラフルにしたり絵をかいたりする様子が見られました。

9月19日 2年生 生活

画像1画像2
生活では,1年生を招待しておもちゃまつりを行います!それに向けてグループで活動しています。みんなで試行錯誤して準備を進めています!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/21 部活動(サッカー・タグ・バレー)
10/22 SC
2・5年歯科検診
10/23 5時間授業14:40完全下校
10/24 4年モノづくりの殿堂
5時間授業14:40完全下校
10/27 5・6年委員会活動
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp