![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:58 総数:399953 |
給食タイム![]() ![]() ![]() ごちそうさまでした。 5年生 ウェーブ練習
6年生が着替えている間に、5年生だけでウェーブの特訓をしました。
きれいに見えるように互いに声をかけ合っていけるといいですね!! ![]() 5年生 図書委員会
今回の全校集会では、図書委員会が本紹介をしてくれました。
低学年のおすすめの本や高学年におすすめの本などわかりやすく発表していました。 図書館へ行って、是非この本を読んでみたいですね。 ![]() ![]() 5年生 給食当番
給食当番は、自分の役割に責任をもち、こぼさないように気をつけて食缶を運んでいます。
![]() ![]() 5年生 全校集会
久しぶりに全校が集まりました。夏休み明けは厳しい暑さで体育館に集まることもできなかったので、こうやって集まれるのも当たり前ではないのだと実感しています。少しのことにも幸せを感じられる子ども達でいてほしいと思います。
![]() 5年生 算数「通分」
算数では約分を学習後、今回は通分について学びました。
分母をどうやって揃えれば良いのかをグループごとに話し合っています。 ![]() ![]() ![]() 5年生 社会テスト
「水産業のさかんな地域」の学習が終わったので、テストを行いました。資料をよく見て問題を解いていました。
![]() ![]() 5年生 応援係
他学年の白組の子たちに、白組の応援の仕方を伝えるために動画撮影をしました。
![]() 5年生 スローガン作り
休み時間に運動会の係活動「かざり係」と「司会進行係」が共同作業を頑張っています。
かざり係は、スローガンの周りの花を作り、司会進行係は、文字を書いていました。 協力して完成に近づいています。 開会式の発表が楽しみです。 ![]() ![]() 5年生 理科の学習
ヒトの卵の大きさと成長について調べています。
予想を立てたり、キーワードを確認してから調べ学習に取り組んでいました。 ![]() |
|