![]() |
最新更新日:2025/11/12 |
|
本日: 昨日:178 総数:836017 |
9年生 家庭科(保育実習)
9年生 家庭科(保育実習)
9年生 家庭科(保育実習)
9年生保育実習の様子です。
10月16日(木)〜20日(月)までの3日間、9年生の生徒がクラスごとに向島幼稚園に「幼児とのふれあい体験実習(家 庭分野)」に行きました。 4月から幼児の発達や遊びについて学習したことをふまえ、関わり方を工夫しながら体験しました。 3〜5歳の園児さんと手遊びをしたり、工作の支援をしたり、新聞じゃんけんゲームをしたりしました。生徒は、それぞれの班ごとに絵本の読み聞かせを練習して準備し、披露しました。普段なかなかできない体験をさせてもらい、良い実習を行うことができました。
1組 生活「あきみつけ」
活動の様子です!
1組 生活「あきみつけ」
1組 自立活動 「じぶんでできるよ」その2
1組 自立活動 「じぶんでできるよ」
6年生 理科
今日は、謎の水溶液を蒸発させ、何が溶けているのかをみつける実験をしました。 炭酸水を蒸発させても何も残らない…何が溶けているんだろう… と実験結果から疑問をもって学習に取り組むことができました。 秋季大会(ソフトテニス部)団体戦
10月19日(日)花山中学校テニスコートにて、秋季大会団体戦が行われました。1戦目は勝利を収め、見事に京都市ベスト8に入りました!準決勝では、惜しくも敗れましたが、府下大会出場をかけて10月25日(土)西院コートで試合が行われます。
引き続き、頑張ってください!
秋季大会(ソフトテニス部)個人戦
10月19日(土)西院コートにて、ソフトテニス部の秋季大会個人戦が行われました。途中、雨が降り中断もありましたが、集中力を切らすことなく、どのペアもとてもよく頑張りました。府大会出場を決めたペアもいます!次戦も頑張ってください!
|
|
|||||||||||||||||||||||||||