![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:98 総数:716939 |
1年生 たし算カード![]() ![]() 2年生「おいしいやさいをそだてたい」その3![]() 2年生 「おいしいやさいをそだてたい」その2![]() ![]() 2年生 生活科「おいしいやさいをそだてたい」その1![]() ![]() 夏の間一生懸命水やりをしたり雑草を抜いてくれたりしたおかげで葉っぱもたくさん茂っています。そろそろ収穫できるかな?収穫に向けて長いツルを切ってすっきりさせました。 2年生 スポーツフェスティバルの練習![]() ![]() ![]() 今日は、本番に向けて入場の練習をしました。自分の場所に間違えずに行くだけでなく、胸を張ってかっこよく入場できるように気をつけて練習しました。 本番まであと少し。みんなで力を合わせて頑張ります! 4年生 80メートル走
スポーツフェスティバルで行う80メートル走の練習をしました。
久しぶりの80メートル走。スタートから力強く走る姿がありました。 今回は練習でしたが…本番が楽しみです! ![]() 4年生 「あなたの時間にいのちをふきこめば」
道徳科で「あなたの時間にいのちをひきこめば」という教材を使い学習をしました。
日野原先生の話やメッセージから「いのち」の大切さについて考えました。 「自分に使える時間や他人に使える時間を大切にしたい。」「1秒でもむだにしたくない。」と、いのちや時間について考えることができました。 ![]() 4年生 面積
「1平方メートルとはどれくらい?」ということで、実際に新聞紙を使って作ってみました。
「思っていたよりも広い!」「教室はどれくらいの広さ?」など、広さを実感することができたようです。 ![]() 5年生 社会科 ひろげる![]() ![]() ![]() ALTのジェディダ先生と☆
17日は外国語で「友だちの好きな色のアルファベットをたずね合おう」という学習をしました。小文字を学習した子どもたちはとても楽しそうに英語で聞き合うことができていました。ジェディダ先生の本格的な英語をしっかり聞いて、もっともっと英語に慣れ親しんでほしいと思います。
![]() ![]() ![]() |
|