![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:162 総数:824608 |
8年生 体育の部に向けて その2
円陣も組んで、今から気合い十分です。
![]() ![]() 8年生 体育の部に向けて その1
体育の部に向けてステージ種目であるパーテーションリレーに取り組んでいます。各チームで作戦を練りながら楽しく取り組む様子が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8年生 数学
「文字式の利用」について学習をしています。文字を扱うことにまだ慣れていない人もいますが、理解しようと前向きに取り組む人も多いです。折れない力を大切に頑張ろう!
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 秀フェスに向けて
秀蓮フェスに向けて、100走のコースを決めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【7年生】月曜日です!![]() ![]() 元気な挨拶の声と同時に、今週がスタートしました。 学年の連絡用ホワイトボードを見ると… 今週は、英語のパフォーマンステストや、国語の小テスト、数学のレポートなど盛りだくさん! 予定から逆算し、上手に自身の学びをコントロールしていきましょう! 今週もWe can do it.あ・い・う・え…「おぉーーー!!」 頑張ろう、7年生!! 1年生 交通安全教室2![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 交通安全教室1![]() ![]() ![]() ![]() 【7年生】未来へポスト![]() ![]() このままだと、クラスみんなに連絡が送れません…」 放課後、みんなが帰った教室で、みんなのために頑張ってくれる人がいます。 GIGA端末を活用し、クラスのTeamsへ連絡用ホワイトボードの写真を投稿する。 簡単なようで意外と大変なこの仕事。 GIGA端末の操作はもちろんですが、日々続けるための忍耐力や継続力。 そして、みんなのことを考える思いやり… 未来への案内人として、これからもよろしくお願いします。 ありがとう、7年生!! 【7年生】今、何時?![]() ![]() サッカー、野球などのスポーツ中継で、日本では夜なのに、テレビの向こうはお昼… 前期課程の社会ではそういった世界との時間に差がある「時差」を学習しました。 中学校では、そんな世界の時刻を計算で求めていきます。 「比例になっているー!」と気づいた生徒もいれば、 「えーっと経度が15度違うと…1時間違うから…」 社会だけど、数学の考え方も必要だと感じる瞬間でしたね。 来月は、いよいよ総括考査!今から準備をすればきっと大丈夫! がんばれ、7年生!! 【7年生】秀フェスへの道![]() ![]() 7年生体育委員は、ステージマネージャーの先生と一緒に、フェスティバルに向けて、 コツコツ準備を進めています。 がんばれ、7年生!! |
|