5年生 生活の様子
教科係さんや日直さんを中心に後ろのホワイトボードを変えて、みんなに分かりやすいよう伝えてくれています。どの係も責任を持って変えている姿がとても頼もしいです。とっても素敵ですよ!
【5年生の活動】 2025-04-24 15:21 up!
おはよう当番12
ちょうど登校時に日差しが強かったのですが、おはよう当番に立ってくださっています。子どもたちを笑顔で送ってくださるので、子どもたちも自然と笑顔で挨拶をしています。ありがとうございます。
また、昇降口におはよう当番や通学路についてご意見をいただけるよう、ホワイトボードを設置しております。すでにいくつかご意見を聞かせていただいています。今週いっぱい設置しておきますので、産観に来られた際はよろしくお願いします。
【PTA】 2025-04-24 09:25 up!
3年生 昼休み
楽しそうに教室で遊んでいました。
昨日より人数が増えていて盛り上がっていました。
みんなで仲良く遊びたいね。
【3年生の活動】 2025-04-23 19:37 up!
3年生 給食
よく噛んで食べることが大事ですね。
苦手なものも好きなものも頑張って食べています。
力を付けましょう。
【3年生の活動】 2025-04-23 19:37 up!
3年生 給食
美味しくいただきます。
みんなで食べるとおいしいね。
【3年生の活動】 2025-04-23 19:36 up!
3年生 給食
美味しい給食いただきます。
美味しい給食ごちそうさまでした。
【3年生の活動】 2025-04-23 19:36 up!
3年生 給食
今日は姿勢を意識してご飯を食べました。
姿勢よく食べることが大事ですね。
お皿は手に持って食べることを意識しました。
【3年生の活動】 2025-04-23 19:36 up!
3年生 音楽
新しい音楽に出会うとわくわくしますね。
もう少しすればリコーダー学習も始まります。
楽しみましょう。
【3年生の活動】 2025-04-23 19:36 up!
3年生 音楽
茶つみで友だちとリズムを合わせて表現していました。
友だちと息を合わせよう。
【3年生の活動】 2025-04-23 19:36 up!
3年生 音楽
けんばんハーモニカでは指くぐりや指またぎでの演奏があります。
うまくできたかな?
【3年生の活動】 2025-04-23 19:36 up!