京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up32
昨日:171
総数:825124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

5年生 生活の様子

画像1 画像1
 教科係さんや日直さんを中心に後ろのホワイトボードを変えて、みんなに分かりやすいよう伝えてくれています。どの係も責任を持って変えている姿がとても頼もしいです。とっても素敵ですよ!

おはよう当番12

画像1 画像1
画像2 画像2
ちょうど登校時に日差しが強かったのですが、おはよう当番に立ってくださっています。子どもたちを笑顔で送ってくださるので、子どもたちも自然と笑顔で挨拶をしています。ありがとうございます。

また、昇降口におはよう当番や通学路についてご意見をいただけるよう、ホワイトボードを設置しております。すでにいくつかご意見を聞かせていただいています。今週いっぱい設置しておきますので、産観に来られた際はよろしくお願いします。

3年生 昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しそうに教室で遊んでいました。
昨日より人数が増えていて盛り上がっていました。
みんなで仲良く遊びたいね。

3年生 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
よく噛んで食べることが大事ですね。
苦手なものも好きなものも頑張って食べています。
力を付けましょう。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しくいただきます。
みんなで食べるとおいしいね。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しい給食いただきます。
美味しい給食ごちそうさまでした。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は姿勢を意識してご飯を食べました。
姿勢よく食べることが大事ですね。
お皿は手に持って食べることを意識しました。

3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい音楽に出会うとわくわくしますね。
もう少しすればリコーダー学習も始まります。
楽しみましょう。

3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
茶つみで友だちとリズムを合わせて表現していました。
友だちと息を合わせよう。

3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
けんばんハーモニカでは指くぐりや指またぎでの演奏があります。
うまくできたかな?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

PTA

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp