京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up27
昨日:25
総数:233660
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成』

書写「力」

画像1画像2
3年生は書写の学習で「力」の字に挑戦をしました。みんな力強く書けていましたね。

こん虫をさがそう!

画像1画像2
理科の学習では、こん虫について調べています。まずは、こん虫をつかまえるところからです。

百人一首にチャレンジ!

画像1画像2
朝のふじのきタイムに「百人一首」にチャレンジしました。4年生が3年生に教えてあげています。

2年生 「友だち」について考えよう

画像1
道徳の時間では、「およげない りすさん」の話を通して、「友だち」と過ごすときのことを考えました。友だちに優しくするや言葉に気をつけるなど、みんなで仲良く過ごせそうですね。

1年生 お話を 読んでもらったよ。

画像1
図工で読んでもらった本のお話を絵に描きます。たくさんの本を読んでもらいます。楽しみだね。

1年算数 どうやってかぞえようかな?

画像1画像2
たくさんのさくらんぼ。

「1、2、3・・・」と数えるよりも、早く数える方法はないかな、とグループで一緒に考えました。

「2個ずつ数える」とナイスアイデア!

2、4、6、8、10

5、10、15、20

2ずつ数える方法,5ずつ数える方法を見つけました。

2年生 算数 引き算の筆算

画像1画像2
今日から3桁の数字の引き算の筆算の学習が始まりました。135−72の筆算を友だちと一緒に考えました。少し難しいですが、練習していきましょう。がんばれ、2年生!

スマホ・ケータイ安全教室

画像1画像2
KDDIの方を講師にお招きをして、スマホやケータイの安全な使い方について学ばせていただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp