京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/20
本日:count up4
昨日:40
総数:655164
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
冬の個人懇談は、12月12日(金)から19日(金)の 期間に実施予定です。よろしくお願いします。

5.6年生  こころをひとつに!

残り1週間。

来週もがんばろう!
画像1
画像2
画像3

5.6年生 自分たちだけで

いつもは先生がマイクでアドバイスを・・・

のこり一週間。

今、どこまでできるか。

アドバイスなし、自分たちの力を、今の力を出し切って練習に臨みました。

がんばれ!
画像1
画像2
画像3

2年生 九九の学習

画像1
タブレットを使っての九九の学習。

子どもたちは大好きです!

4年生 リコーダー

陽気な船長をリコーダーで演奏しました!
画像1
画像2
画像3

3年生 はみがき指導

虫歯予防や、お口の健康のためには、子どものうちからの歯や歯茎のケアがとても大切です!

養護教諭が3年生を対象に、歯磨きの指導をおこないました!
画像1
画像2
画像3

安全に走れますように!

全校練習の最後には、たてわりグループで集まって、6年生を中心に石拾いをしました。

特に、走るコースを中心に拾いました。
画像1
画像2
画像3

運動会全校練習5

応援の様子です。

どちらのチームも力が入っています。

終わった後の後片付けも、率先して動ける5.6年生です!
画像1
画像2
画像3

運動会全校練習4

白チームの息の合った応援です。
画像1
画像2
画像3

運動会全校練習3

赤チームの元気な応援の様子です。
画像1
画像2
画像3

運動会全校練習2

選手宣誓の練習です。

副団長が各チームの旗を持って盛り上げます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

わたしたちのやくそくについて

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp