![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:72 総数:432878 |
We are スーパースター6年生 〜算数 円の公式を導くぞ〜![]() あおぞら 〜5年生 校外学習2〜![]() ![]() 生八つ橋と京バウム、2種類の 製造ラインを見ることができました。 生八つ橋はチョコレート味が作られていました。 あおぞら 〜5年生 校外学習〜![]() ![]() ![]() ダイハツ大山崎工場では 普段見ることのできない製造ラインを 見ることができました。 『山の家』に向けて![]() どのようなことをするのか、 学年の皆と一緒に学んだ後、 教室でもう一度確かめ合いをしました。 9月2日(火)の給食![]() 豚肉のケチャップ煮は、人気のある献立のひとつです。 豚肉のうまみとケチャップの甘みと酸味がじゃがいもにしみ込んでとてもおいしいですよ。 教育委員会のホームページでレシピを紹介しています。 ぜひ、おうちでも作ってみてくださいね。 「豚肉のケチャップ煮のレシピ」↓↓ https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/co... 2年 お話の絵
先生から、お話を聞いた後、どんな絵にするか、みんなで交流していました。強く心に残った場面があったみたいです。
![]() ![]() ![]() 3年 きれいなソラシ♪
夏休みの宿題の成果を発揮して、リコーダーを吹いていました。上手になりましたね。息が強すぎることがあるみたいです。また、そこを練習するといいですね。
![]() ![]() ![]() 1年 夏休みにあったこと
夏休みにあったことを絵日記にして発表していました。質問もし合っていました。
![]() ![]() ![]() 2年 ダンス♪
楽しそうにダンスをしていました。運動会で踊るのかな?冷房のきいた多目的室で練習開始というところでした。
![]() ![]() 1年 学習問題をつくったよ
1年生も自分たちで学習問題を作ります。「はやく かぞえるには どうすれば いいのだろう?」
最後の方は「2・4・6・8・10…」や「5・10・15…」という2とびや5とびの数え方が聞こえていました。 ![]() ![]() ![]() |
|