【4年生】漢字や詩の学習
国語科の学習で、新しい漢字を習ったり、詩を音読したり視写したりしました。子どもたちは、集中して学習に取り組んでいました。
【4年生】 2025-08-29 12:22 up!
【4年生】国語〜あなたなら、どう言う?〜
国語「あなたなら、どう言う?」の学習では、教科書の場面絵を見ながら状況を確認し、グループで「お姉さん」「弟」「やり取りを聞く人」に分かれて、それぞれの立場でやり取りをしました。どうすれば、けんかにならずに上手く思いが伝わるか、意見をたくさん出すことが出来ました。
【4年生】 2025-08-28 19:53 up!
【4年生】自由作品発表会〜夏休みの頑張り〜
子どもたちが一生懸命に取り組んだ自由作品を、みんなに紹介する場を設けました。昆虫や植物の観察、工作や実験、調べ学習や絵画など、様々な種類の作品が並びました。お互いの発表を聴き合うことで、新しい興味や次へのチャレンジにつながっていると嬉しいです。「頑張った!」「できた!」と達成感も味わえたと思います。ご協力いただき、ありがとうございました。
【4年生】 2025-08-28 19:53 up!
【4年生】体育〜ソフトバレーボール〜
体育科「ソフトバレーボール」の学習が始まりました。簡単な攻め方(拾って、つなげて、返す)を工夫してゲームを楽しむことをめあてに、チームのメンバーで協力し合って、頑張っていきます!
【4年生】 2025-08-28 19:51 up!
【4年生】算数〜2けたでわるわり算の筆算〜
交換授業が始まりました。算数「2けたでわるわり算の筆算」の学習では、80÷20の計算のしかたを考えました。一生懸命に問題に取り組む姿が見られました。
【4年生】 2025-08-28 19:50 up!
【4年生】書写〜よく見て書こう〜
新しい教科書・漢字ドリルを使って、書写の学習をしました。詩をよく見て丁寧に書き写すことができました。
【4年生】 2025-08-28 19:50 up!
【4年生】2学期スタート〜おしゃべりゲーム〜
2学期のはじめに、おしゃべりゲームをして友達と交流しました。サイコロを振って、出た目の話題を話していきます。「2学期にがんばりたいことは?」「最近、嬉しかったことは?」「夏休みにどんなことをした?」「好きな言葉は?」「これからやってみたいことは?」…など、みんなでおしゃべりを楽しみました。
【4年生】 2025-08-28 19:50 up!
5年生 自由研究発表会2
夏休みには学校ではできないことに取り組むことができていました。
【5年生】 2025-08-28 19:50 up!
5年生 自由研究発表会1
夏休みに取り組んだ自由課題について発表したり交流したりしました。友達の作成したものに興味津々でした。
【5年生】 2025-08-28 19:49 up!
【1年生】あさがお いろみずあそび
夏休みに集めていただいてた「あさがおのしぼんだ花」を使って、色水を作りました。濃い色がでるように一生懸命もみこんでいました。作った色水を使って、和紙に染める時には、慎重に色付けする姿が印象的でした。
【1年生】 2025-08-28 19:49 up!