4月24日 5年生 外国語科「Hello, Friends!」
今日は、友達と名前のつづりを尋ね合いました。4線の上に丁寧に書きうつそうとする姿が見られました。
【5年生】 2025-04-25 07:37 up!
4月24日 5年生 自主学レベルアップ!
今日は、みんなで自主学習ノートを見て、コメントを伝え合いました。「もっとこうすればよくなる!」「もうちょっとこうしたいんやけど・・・」という前向きな発言も聞こえてきました。前回よりもレベルアップした人も増えました!
【5年生】 2025-04-25 07:37 up!
4月24日 4年生 〜授業参観〜
社会科で都道府県を当てるスリーヒントクイズをしました。
お家の人と一緒にクイズを考える子たちもいて、盛り上がりました。
【4年生】 2025-04-25 07:37 up!
4月24日 4年生 〜白いぼうし〜
物語を読むと、何でだろう??という疑問が浮かぶことがよくあります。
今日はそんな自分の疑問を解決してく時間でした。
【4年生】 2025-04-25 07:37 up!
4月24日 4年生 〜春を感じる〜
ビオトープ周辺で春の虫の観察をしました。大きなアリもいて、盛り上がっていました。
【4年生】 2025-04-25 07:37 up!
4月24日 3年生 〜春風をたどって〜
主人公「ルウ」のしたことやいったことから気持ちをかんがえました。
【3年生】 2025-04-24 17:19 up!
4月23日 6年生 リーダー陣が頑張りました!
今日は、6年生のリーダー性を発揮してくれました!中間休みにクラスで楽しめそうなことを考え、実行にうつしてくれました。休み時間のリーダー会議も白熱し、「なんでもバスケット」「絵しりとり」をみんなでしました!校長先生も参戦し、とても盛り上がりました。
【6年生】 2025-04-24 07:35 up!
4月23日 4年生 〜言葉探し〜
国語科の時間で、登場人物の性格がわかる文章を探しました。
【4年生】 2025-04-23 20:56 up!
4月23日 4年生 〜体育館で・・・〜
今日は雨が降っていたので、外では活動できず体育館で鬼ごっことドッジボールをしました。
【4年生】 2025-04-23 20:55 up!
2年生 図工「にぎにぎねん土」
今日の図工では、ねん土でいろいろな形を作りました。
細くして切ったり、細かく丸めたりしたりしてたくさんねん土に触れました。
最後はそれぞれが好きな作品を作りました。
【2年生】 2025-04-23 16:22 up!