![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:25 総数:313088 |
【6年】大根の間引き
種まきをしてから、芽が出てずいぶん大きくなりました。今日も地域の方にお世話になり、間引きをしました。
大きくてやわらかい大根になりますように♪水やりと観察続けていきます! ![]() ![]() 【6年】図画工作「言葉から想像を広げて」
お話を聞いて、想像したことを絵に表しました。色を重ねるなど、自分なりのこだわりをもって取り組みました。
![]() ![]() 【3年生】体育 リズムダンス
体育のリズムダンスをポンポンをつけて行いました。
子どもたちは、ポンポンをつけて一生懸命に踊っていました。 ![]() 【3年生】国語 ちいちゃんのかげおくり
国語の学習で、ちいちゃんの気持ちを場面ことに見ていきました。
ちいちゃんの気持ちを顔のマークで表したり、グラフで表したりしました。 ![]() ![]() 石拾い活動![]() ![]() ![]() PTAの方も、山階小の子どもたちのために、スタンド周辺を掃除してくださいました。 自分たちの学校を自分たちの手できれいにして、すっきりです♪ 大根の間引き2![]() ![]() ![]() おいしそうです!! <2組の様子> 大根の間引き1![]() ![]() 大根の間引きをしました!! 3本あるうちの2本を間引くのですが、 すこし、難しそうでいた!! <1組の様子> 人権学習
調理実習の後は
「みんなちがって みんないい」 金子みすゞさんの詩を題材に 学習しました♪ ![]() 【1年】ながさくらべ![]() ![]() 場所を動かせないもの同士の長さを比べるにはどうしたらよいのかな? と考え、紙テープを使って比べることにしました。 いろんなものの長さを、友だちと協力して比べることができました。 台風の目の練習![]() ![]() 体育の時間の 学年での練習です! みんな竹を飛び越えるのが 難しそうでした。 |
|