京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2025/08/28
本日:count up1
昨日:30
総数:173174
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


熱中症に気を付けよう!お茶と帽子を忘れずに!

みんなにっこり♪

1年生が『せんせいずかん』を作ったので靴箱前に展示しました。「みんな見てくれてた!」「作ってよかった!」と、お兄さん・お姉さんたちが見てくれている様子がとても嬉しかった1年生♪みんなに見てもらえて嬉しいですね!
画像1

5年6年 体育 水泳学習!

画像1
画像2
画像3
どんどん泳げる距離がのびてきました!


6年生 音楽の時間

画像1
画像2
画像3
音楽の学習!「言葉で リズム アンサンブル」

デジタルで音を出しながら、みんなで話し合いながら楽しく活動していました!


5年 算数科 合同な図形

算数科では1学期最後の学習「合同な図形」に入っています。


いろいろな三角形や四角形を重ねて合同とはどの様なことかを考えてみました。
画像1
画像2
画像3

4年 宿泊に向けて

画像1
 キャンプファイアーに向けて、ダンスや歌の練習を頑張っています。
1日が気持ちよく過ごせそうな体操もばっちりです!

4年 新聞を作ろう

画像1
 今日は、新聞名と割付けを考えました。インタビューのメモも、少しずつ集まってきています。それぞれの班で、素敵な新聞ができそうです。

友だちグループ

画像1
画像2
画像3
 ロング昼休みは、友だちグループ遊びです。今日は、体育館や教室でできる遊びを、6年生が考えてくれました。

4年 外国語活動

画像1
画像2
 今日は、お世話になったALTの先生と最後の授業でした。今まで学習したことを復習したり、最後は楽しい活動をしたり。みんなで充実した時間を過ごすことができました。

3・4年 水泳運動

画像1
画像2
 今日も、バディで互いにアドバイスをしたり、良いところを伝え合ったりしました。みんな、できることが増えてきています。残り少なくなってきた水泳学習も、互いに声をかけ合いながら頑張ってほしいと思います。

イーサン先生ありがとう!!

画像1
画像2
画像3
「大好きなイーサン先生と笑顔でバイバイしよう!」ということで沢山遊びました!ジェスチャーゲームやなんでもバスケットをして楽しみました!楽しく遊んだ後はそれぞれの学年からプレゼントを渡しました。少ない授業時数ではありましたが、優しいイーサン先生のことが大好きでした。新しい学校でも頑張ってください!私たちも頑張る!と言っている子どもたちの顔はキラキラしていました。本当にありがとう!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp