![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:39 総数:330100 |
空気鉄砲
空気鉄砲を作りました。子どもたちは、ポンポン楽しく飛ばしていました。飛ばしていくうちに、気づきも出てきますね。気づきをiPadにメモする子もいました。
![]() ![]() 係活動
係の活動です。どのような係なのか、iPadを使い、紹介するメモを作成しました。クラスがよくなるための係活動、楽しみです。
![]() 姿勢
習字の時間です。土という字を書きました。姿勢よく集中している姿、かっこいいですね。
![]() きまりを見つける
算数の学習です。階段やピラミッドの形の段数が増えていくきまりをみつける学習です。表に書くことで、きまりを見つける5年生の子たちです。きまりを見つけるために、集中している姿、さすがです。
![]() 1年 算数「10よりおおきいかず」![]() ![]() 今日は11〜20の数字の書き方を練習したあと、 数字カードを使って友達と大きさくらべをしました。 2年生 図画工作「体育学習発表会の絵」その2
体育学習発表会のことを思い出して絵を描いています。
![]() 笑顔
英語の時間です。あいさつのチャンツを楽しんだり、物の数を数えたりしながら、英語に親しみました。笑顔いっぱいの授業です。
![]() ![]() ![]() 健康な生活とは
健康な生活について考えました。早寝早起きをしたり、朝ご飯をしっかり食べたりなど、大切なことを話し合いました。そのために、自分で何ができるのか、考えることのできる3年生、素敵ですね。
![]() 枯れた後は
1学期に育てていた植物が枯れました。枯れた植物の写真をとり、その後、どうなっていくのか、予想しました。班で活発に話し合う姿、素敵です。
![]() 2年生 学活「夏休みの自由課題」![]() |
|