京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up95
昨日:31
総数:549749
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 長さ

画像1画像2
 2学期からはじまった算数の「長さ」の単元では、『まきじゃく』を使って学習をしています。
 長いものを測るときや、定規などでは測れない丸いものを測る際に便利です。
 今回は教室の縦の長さと横の長さを予想しながら測りました。またどのくらいの長さだったのか子どもたちに尋ねてみてください。

2学期が始まりました

画像1
夏休みが終わり、子どもたちのにぎやかな声が戻ってきました。

この1週間は、夏休みビンゴや夏休みすごろく、絵日記の紹介などで、夏休みの思い出をたくさん子どもたちから聞くことができ、とても嬉しい気持ちになりました。

2学期にもたくさんの行事があります。どれも子どもたちにとって素敵な思い出となるよう尽力してまいりますので、ご家庭でもご協力のほどよろしくお願いいたします。

夏休みの本の返却

1年生が元気に来館しました。

「夏休みにもたくさん読んだよ!」「今日はこの本を読みたい!」など読書に対して意欲的な姿が見られました。

2学期も読書週間にさまざまな取り組みがあります。本を読んでたくさん考えたり、知りたいことを調べたりできるよう、図書館でもさらに深く学んでいきましょう。

画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風・地震等に対する非常措置について

学校のきまり

Jアラート発信時の対応について

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp