花背山の家35
暑さを忘れて思い切り活動しています。
こまめな水分補給はしっかりしています。
【学校の様子】 2025-09-09 15:59 up!
花背山の家34
滑車が大人気!!
何回も何回もチャレンジしていました。
カメラに向かって満面の笑顔!!
【学校の様子】 2025-09-09 15:59 up!
花背山の家33
2日目の午後の活動は冒険の森アスレチックです。
自分のペースでチャレンジしました。
【学校の様子】 2025-09-09 15:59 up!
花背山の家32
左の写真は南大内小学校の5年生の様子です。
右の写真は食堂全体の様子です。同時期に泊まっている樫原小学校の5年生は150名で5クラスだそうです。この2校で食堂は満席です。
【学校の様子】 2025-09-09 12:54 up!
花背山の家31
2日目の昼食の様子です。
今日はきつねうどんとメンチカツです。
午後からの活動のためにしっかり食べます。
【学校の様子】 2025-09-09 12:54 up!
花背山の家30
かごが近い時ほど,慎重によく狙って!!
みんな大量の汗をかいていましたが,しっかり水分を取り,まだまだ元気な様子でした。
【学校の様子】 2025-09-09 12:54 up!
花背山の家29
このコースは幅が狭く,フリスビーが風に流されると,フリスビーは藪の中にいってしまいます。
【学校の様子】 2025-09-09 12:54 up!
花背山の家28
下り斜面や,上り斜面にかごがあったり,広い平野にかごがあったりします。
【学校の様子】 2025-09-09 12:52 up!
花背山の家27
2日目の野外活動が始まりました。
フライングディスクゴルフの様子です。
フリスビーで離れたかごを狙います。
できるだけ,少ない投数でかごに入れます。
【学校の様子】 2025-09-09 12:52 up!
花背山の家26
おかずはバイキング方式なので,自分が食べられる分を取りに行きます。
今日の朝は3回,取りに行った人がいました。
パワーフル充電。
【学校の様子】 2025-09-09 08:49 up!