![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:147 総数:913609 |
9月18日(木)22日(月)「ハカセの時間」参観![]() 多数の方にご参観いただき、ありがとうございました。 今後の活動を子どもたちと一緒に楽しんだり、校外活動の引率をしていただいたりする「サポート隊」を募集しています。 子どもたちと一緒に楽しんで活動してもらうのがサポート隊の役割です。 少ない回数でも結構です。是非たくさんの地域・保護者の方に関わっていただけたらと思います。 22日(月)にも、ご参観いただけます。是非お越しください。 ![]() 【3年生】楽しい読書![]() ![]() 【2年】稲刈りありがとうございました!![]() お弁当など、ご準備いただきありがとうございました。 刈ってきた稲は、オープン教室で干しています。 オープンに入ると、稲の香りがぷうんと漂ってきます。 脱穀まで、もうしばらくこの香りを楽しめたらと思います。 4年生 ソーラン節頑張っています!![]() ![]() 7組 2年生交流![]() ![]() 4年生 お話を通して考えよう![]() 【3年】やさしさのバトン
きずな週間の一環で、道徳「やさしさのバトン」の学習をしました。
白い杖を持ってバスに乗る方に優しく声をかける小学生。 そのやさしさが代を超えて繋がっていきます。 自分ならどうするか・・・ 「声をかけるのは勇気がいるな。」 「困っているから助けてあげたい。」 「自分なら声をかけられないかもしれない。」 いろんな思いを抱きながら、大切な行動を考えました。 ![]() ![]() 4年生 おはなしを聴く会![]() ![]() 稲刈り7![]() ![]() みんなほっとしている表情です。 稲刈り6![]() 大原に別れを告げ、帰路についています。 |
|