京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/07
本日:count up5
昨日:41
総数:907111
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

そらいろ えんぴつの持ち方

画像1
画像2
画像3
えんぴつの持ち方を確かめました。これからもいっぱい書いていきたいと思います。鉛筆削りの使い方ややくそくも確かめました。家でしっかり削ってきてほしいのですが、学校で必要であればえんぴつ削りを使うこともあると思います。子どもたちは、すすんで活動しました。

6年生 国語「春のいぶき」

画像1
画像2
新しい観点で春をみつけるようにし、ロイロノートに整理しました。

2年生 国語「春がいっぱい」

画像1
画像2
春を探しに校内を見ると、たくさんの春を見つけました。

1年生 体育「かけっこ・リレーあそび」

画像1
画像2
元気に走ることができました。

1年生 体育「かけっこ・リレーあそび」

画像1
画像2
 みんなでリレーを楽しみました。

2年生 サツマイモの苗を植えました

画像1
画像2
画像3
地域の先生にお世話になって、学校畑にサツマイモを植えました。「たくさん大きなイモができるといいなあ」とつぶやく声が聞こえてきました。これからが楽しみです。

そらいろ 気持ちをこめて

画像1
画像2
1年生を励ますように、くらすみんなで心を合わせて・・
「お〜!」

6年生 絵具スケッチ

画像1
画像2
画像3
春だな、と感じたところを絵のスケッチにして描いています。思い思いの場所で描いていました。低学年が、6年生の絵を間近でみている様子も見られました。

6年生 学習の様子

画像1
画像2
画像3
進んで学習活動に取り組んでいる様子が見られます。

6年生 算数「文字と式」

画像1
画像2
画像3
xとyの関係について考えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/20 安全の日
10/21 2年生遠足・ロング昼休み
10/23 スポーツフェスティバル予備日
10/24 完全下校
歯科検診(そらいろ)・5時間授業完全下校
10/25 京都市小学生陸上競技記録会・持久走記録会

学校経営方針

学校評価

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常時対応

学校からのお知らせ

大宮小学校のきまり

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp