京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up50
昨日:90
総数:508137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

春季大会の様子から 男子バスケットボール部

画像1画像2画像3
男子バスケットボール部、1回戦、接戦になっています。

春季大会の様子から 女子バスケットボール部

画像1画像2画像3
 

春季大会の様子から 女子バスケットボール部

画像1画像2画像3
 

春季大会の様子から 女子バスケットボール部

画像1画像2画像3
女子バスケットボール部は1回戦、点差の開く試合となりましたが、最後まで諦めずに戦っていました。昨日までの練習の成果が、試合内容や応援からも随所に感じられました。

春季大会の様子から 女子ソフトテニス部

画像1画像2
 

春季大会の様子から 女子ソフトテニス部

画像1画像2画像3
今日から春季大会が行われています。各部の健闘を祈ります。
さて、女子ソフトテニス部は個人戦が行われ、1ペアが2次戦に進みます。会場では1年生に応援を教えたり、審判を頑張る先輩の姿もありました。

春季大会の様子から 女子ソフトテニス部

画像1画像2画像3
今日から春季大会が行われています。各部の健闘を祈ります。
さて、女子ソフトテニス部は個人戦が行われ、1ペアが2次戦に進みます。会場では1年生に応援を教えたり、審判を頑張る先輩の姿もありました。

第1回 各種委員会の様子から

認証式後、放課後は各種委員会が開かれています。
各委員会の今年の活動目標や内容の確認、
様々な当番や各学年の代表などを決めています。
学校生活の仕事を引き受けるのは時間も取られたり
することもありますが、人のために自分の力を使えたり、
人から感謝をされたり、他では中々できない経験です。
これからよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

認証式 その2

 
画像1
画像2
画像3

認証式その1

本日6限に、前期生徒会各委員の認証式を行いました。
今日の委員会活動から本格的に仕事が始まります。
校長先生のお話にもありましたが、
みんなのために仕事をしようと引き受けてくれた人には
最後までやり遂げる責任がありますが、
その代表を選んだ人たちにもクラスから送り出した責任があります。
委員会活動がこれから始まりますが、栗陵生みんなで
より良い学校になるように協力していきましょう。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp