![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:99 総数:289236 |
2年 学校行事「遠足part4」![]() ![]() ![]() ルールを守って、安全に楽しく遊ぶことができました。普段遊ぶことができないような遊具もたくさんあり、子どもたちから「もっと遊びたかった!」という声がたくさん聞かれました。 2年 学校行事「遠足part3」![]() ![]() 水に濡れないようにカッパを着て、最前列で見ている子がたくさんいました。その後、昼食を食べました。「先生、このお弁当見て!」「先生、お弁当美味しい!」など、子どもたちは嬉しそうにたくさん話をしてくれました。 保護者の皆様、朝早くから、お弁当の準備ありがとうございました。 2年 学校行事「遠足part2」![]() ![]() ![]() 子どもたちは、目を輝かせながら生き物を見ていました。 2年 学校行事「遠足part1」
2年生は、10月14日(火)に、1年生と前期3組のお友達で、遠足に行きました。行き先は、京都水族館と梅小路公園です。水族館では、様々な海の生き物がいました。グループで協力しながら、クイズラリーにも挑戦しました。また、お昼ご飯を食べた後は、梅小路公園で遊びました。遊具を譲り合う姿、1年生の手をとって遊んであげる姿など、心が『ぽかぽか』する場面がたくさんありました。
![]() ![]() ![]() 前期3組 水族館イルカショー![]() ![]() 迫力のあるショーを楽しみました。 前期3組 京都水族館![]() ![]() 今日は、本物を見ることができました(*´▽`*) 京都の川の生き物も興味をもってのぞき込んでいました。 京都市中学校秋季新人大会【バレーボールの部】
10月13日(月祝)、東山泉小中学校で秋季新人大会バレーボールの部予選が行われました。今大会、本校は、東山泉小中学校と合同チームを組んで参加しました。1試合目は好サーブから得点を重ねましたが、接戦の末惜しくもセットカウント1対2の敗戦となりました。続く敗者復活戦では好サーブとともに粘り強くボールを繋ぎ、2対1で勝利を収め、決勝トーナメント進出を決めました。限られた合同練習の中、大会で力を発揮した選手の皆さんお疲れさまでした。また、温かいご声援いただきました保護者の皆さまありがとうございました。
![]() 京都市中学校秋季新人大会【軟式野球の部】
10月12日(日)、吉祥院グラウンドにおいて、京都市中学校秋季新人大会、軟式野球の部の加茂川中学校との対戦が行われました。
攻守ともに一人一人の活躍が光り、4回裏には4得点。結果、8−1の5回コールド勝ちとなりました。これで市内ベスト8。次は、岡崎公園でのベスト4をかけた対戦となります。 応援に駆けつけていただいたみなさん、普段より支えてくださっているご家族、地域の皆さん、本当にありがとうございます。今後とも、選手たちのご支援、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 京都市中学校秋季新人大会【卓球の部】
10月12日(日)、梅津中学校において、京都市中学校秋季新人大会、卓球団体戦が行われました。
7年生のみのチームで参加し、3校の総当たり戦を一戦一戦健闘しましたが、惜しくも2敗し、上のトーナメントに進出することはできませんでした。 しかしながら、初めての7年生チームでの団体戦は、学ぶことが多く、今後の成長につながるいい経験となりました。他のチームのプレイを熱心に観戦する様子も印象的でした。 これまで支えてくださったご家族、地域の皆さん、本当にありがとうございます。今後とも、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 第2回 秋の天体観望会リハーサルについて【中止連絡】
本日(10月14日) 第2回 秋の天体観望会リハーサルを予定していましたが、現在曇天であり、今後も曇天・雨の予報であることから、本日の観望会は残念ながら中止とさせていただきます。
明日の天体観望会については、明日に判断しすぐーる及びホームページでお知らせします。 |
|