![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:158 総数:823643 |
1組 6月の月ゴール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎月の月ゴール(目標)にむけて学習しています。 8年生 ビジョンステージ体育の部その1
体育の部が始まる前に、クラスで気合いを入れています。開会式では、オリジナリティ溢れる選手宣誓もあり、会場を沸かせていました。楽しみを予感させる体育の部の始まりです。
![]() ![]() ![]() ![]() 1組 花のたねまき その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 花のたねまき その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 花のたねまき![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 図工「あじさい」![]() ![]() ランチルームで給食!![]() ![]() ![]() ![]() いつもと違う場所、机、椅子。どこかいつもよりにぎやかな雰囲気での給食時間でした! 途中に、「朝食の大切さ」のお話をしていただき、何の為に朝食を食べなければならないかが知れたのではないでしょうか! 「朝食無くて、ちょーショック。。」ユーモアのある一言が誕生した瞬間でもありました。 そうです!朝食をしっかり食べ、良い1日のスタートを切ろう!! 2年生 秀蓮フェスティバル体育の部(7)![]() ![]() 早くも、来年の開催を楽しみにしている 子どもたちの姿もいました。 保護者の皆様、 連日の水筒や汗拭きタオルのご準備から 当日にかけて、たくさんのご協力を賜りまして 本当にありがとうございました。 2年生 秀蓮フェスティバル体育の部(6)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 他の学年のみんなと力を合わせて 2年生も楽しそうに競技に参加していました。 自分たちのチームが先にゴールしても 他のチームを温かい声援で応援する 子どもたちの姿に感動しました。 2年生 秀蓮フェスティバル体育の部(5)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの保護者の方にもご参加いただき 子どもたちも大変うれしそうでした。 みんなで協力して、落とさずに 1つのボールを運んで、運んで、走って… 最後まで見ごたえ抜群のレースでした。 白熱の試合展開にハラハラドキドキしました。 |
|