京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up8
昨日:127
総数:824441
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しい給食です。
給食係が献立の確認をしてくれています。
今日も感謝していただきます。

3年生 音楽

今日は新しい曲に出会いましたね。
歌うときのブレスのポイントをおさえました。
呼吸も歌の歌い方のポイントの一つですね。
画像1 画像1

3年生 音楽

「茶摘み」という新しい曲に挑戦しました。
静岡県のお茶が有名なことに子どもたちは驚いているようでした。
画像1 画像1

4年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
学年集会の後半はみんなで遊びました。
和気あいあいと楽しく過ごすことができました。

3年生 社会

学校の周りにありそうな場所について調べました。
校区内にあるものはみんなで確認していました。
校区内に改めて興味をもって行動してみると新しい発見があるかもしれません。

画像1 画像1

4年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
ベーシックステージ最後の学年となる4年生が始まりました。
新しいクラスにわくわくと少し緊張の面持ちでした。
リーダーとして今までと少しレベルアップしたかっこいい姿を期待しています。

3年生 English Day

3年生初めてのEnglish Dayでした。
あいさつは英語で何と言いますか。
言葉が違っても身振り手振りと表情とあいさつさえあればいろんな国の人と交流できます!
挑戦してみたいですね。
画像1 画像1

1組 「1組目標」

画像1 画像1
教室掲示用の「1組目標」を作りました。
「あ」と「い」教室用です!
画像2 画像2

1組 算数/数学 その4

画像1 画像1
算数/数学の様子です!
画像2 画像2

1組 算数/数学 その3

算数/数学の様子です!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

PTA

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp