![]() |
最新更新日:2025/09/07 |
本日: 昨日:35 総数:499564 |
国語&社会「単元横断型学習」![]() ![]() ![]() 初めての総合![]() ![]() 野菜の苗を植えました。![]() ![]() 5年生 算数「小数✖️小数」![]() ![]() ![]() 緊張したと思いますが、みんなが活発に話し合い、 素敵な姿をたくさんの先生に見てもらえました。 【2年生】 生活 2年生がはじまるよ
教室を案内する看板ができたので、各教室の前に貼りに行きました。
そして、1年生に学校を案内するために、もう一度学校探検をしました。 各教室の看板を見て、どんな教室か確かめていました。 ![]() ![]() ![]() 【3年】国語 春のくらし
国語の時間に春の言葉をさがしました。その言葉を使って、自分が見つけたり体験したりした「春」について文章で書きました。グループで交流して読み合い、感想を伝え合いました。「友達の見つけた春もいいなと思いました。」と、ふりかえりに書いていました。
![]() ![]() ![]() 【3年】本を読もう
図書の時間に、読みたい本を選んで借りました。図書館で静かに読む姿勢が身に付いてきています。「本は心の栄養」いろいろな本に出会っていってほしいと思っています。
![]() ![]() 【2年生】 国語 日記を書こう
最近あった出来事を日記に書くことができたので、友達の日記を読む時間をとりました。
友達の日記を読んで、楽しかったことや嬉しかったことが分かりました。 ![]() ![]() 理科 たまごを観察しよう![]() ![]() ![]() はじめての習字![]() ![]() 用具の名前を知り、筆を使って書くことが今日のめあてでした。 準備の仕方や筆の持ち方も動画で確認し、 いろいろな線を書く練習をしました。 その後は自由に書く時間にすると、 自分の名前や友達・家族の名前を 書いて見せてくれました。 |
|