京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up1
昨日:38
総数:233475
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成』

にじいろ夏祭り〜その2〜

画像1
画像2
画像3
たまたま、校長室で会議をしてた
向島東中学校・向島小学校の校長先生

休み時間になったら、低学年のお友達も
お祭りに参加して、みんなでお祭りを満喫しました。

にじいろ夏祭り〜その1〜

今日は、にじいろ学級のみんなが楽しみにしていた夏祭り

自分たちで、たくさん準備して、
おうちの方や、学校中の先生たちにも、招待状を配っていて
にじいろの教室は大賑わい。

射的・スーパーボールすくい・型抜き・・・
にじいろ学級のみんなは店番を頑張りました。
画像1
画像2
画像3

低学年 生活 とうもろこし収穫祭!

画像1画像2
みんなで育ててきたとうもろこしを収穫しました。

ヒゲが茶色くなっているのが、おいしさのサインです。

1本目はこのあとすぐにいただくために、皮をむきました。

2本目はそのままお家に持ち帰ります!

低学年 とうもろこし収穫祭!2

画像1画像2
収穫したてのとうもろこしを食育指導員の方々がおいしくゆでてくださいました。

新鮮で甘さが最高!

おいしくて、どんどん食べてしまいました!

スイートコーン収穫祭〜その2〜

収穫したスイートコーンは
来ていただいた食育指導員さんに
調理していただきました。

甘くて、プチプチ触感のスイートコーン
もぎたて、ゆでたて、最高でした。

企画段階から、お世話になりました
「京果」・「ホクレン」の職員の皆様
食育指導員さん、多くの方々のご協力のもと
素敵な収穫祭になりました。

ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

スイートコーン収穫祭〜その1〜

5月上旬に植えて、
みんなで育ててきたスイートコーン
いよいよ収穫!!

美味しそうな
スイートコーンが
たくさん収穫できました。
画像1
画像2
画像3

暑中見舞いを書きました

画像1画像2
4年生は図工の学習の時間に、暑中見舞いを書きました。

高学年ユニット社会見学

画像1
画像2
画像3
「明治なるほどファクトリー大阪」
「カップヌードルミュージアム大阪池田」
への社会見学

保護者の皆様
朝早くから、お弁当の準備、
ありがとうございました。

1年生 大きなかぶ音読発表会

「うんとこしょ。どっこいしょ」
動きや役割を工夫して、「大きなかぶ」の
音読を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

モノづくりの殿堂学習 2

画像1画像2画像3
工房での学習では、LEDを点灯させる装置の工作をしました。苦労して作った装置が点灯したときはみんな大喜びでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp