京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up2
昨日:54
総数:651994
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

6年生 自由研究に向けて

夏休みの自由研究で取り組んでみたい!

興味を持って粘り強く調べたり、まとめたり、伝えたりするための準備を始めた6年生です。
画像1
画像2
画像3

4年生 算数科

「垂直と平行と四角形」の学習です。

問題の地図を見ながら、2つの交わる直線について調べました。
画像1
画像2
画像3

3年生 国語科

「まいごのかぎ」の学習で、場面分けをして何が起こったのかを整理しました。
画像1
画像2
画像3

山の家7

画像1
画像2
昼食の続きです。

山の家6

画像1
画像2
画像3
昼食の続きです。
班ごとに固まって食べています。

山の家5

山の家での初めての昼食。
今日は、ラーメンでした。
ラーメン以外にも野菜コロッケや焼シュウマイなどがあり、中には何度もお代わりをしている子もいました。
画像1
画像2
画像3

山の家4

昼食までの間,カードゲームをして過ごしています。
画像1
画像2

山の家3

画像1
画像2
画像3
山の家に到着しました。
あいにくの雨のため,玄関前ではなくオリエンテーションホールで入所式を行いました。
みんなしっかりと所員の方のお話を聞いていました。

3くみ 心と体をまもる

いやなことをされたり、いやな思いをしたら、周りの人に相談しよう。

心も体も安心して過ごせますように!
画像1

1.2年生 おそうじ名人を目指して!

2年生は、ゲストティーチャーとして、おそうじのプロの方々にお越しいただき、おそうじについていろいろなことを教えていただきました。

2年生、1年生の順番に、丁寧に教えていただきます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp