![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:57 総数:651978 |
3くみ 「か」の学習
3くみの1年生は、「か」の学習をしていました。
「か」のつく言葉をたくさん集めていました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 書写![]() 今日もプール日和!
1.2年生は、今日も低水位での水遊びです。
昨日以上に暑くなり、水分を取りながらの学習です。 子どもたちは笑顔いっぱいです。 ![]() ![]() ![]() 水遊び
今日は、宝さがしもしました。
みんな、大喜びでした! ![]() ![]() ![]() 6年生 算数科
時間の分数での表し方について考えました。
![]() ![]() ![]() 4年生 大人に近づくと
大人に近づくと体にはどのような変化が起こるのでしょうか。
みんなで考えました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 まいごのかぎ
国語科で「まいごのかぎ」のまとめをしました。
ペアで、確認をしました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 トマトがどんどん大きくなったので
トマトの観察をしてから、支柱の数を増やしました。
![]() ![]() ![]() 1年生 おってたてたら
紙を立てた形から、切ったり書いたりして、たくさん作っていました。
![]() ![]() ![]() 3くみ 畑の作物も
観察していた青虫がさなぎになりました。
畑で育てているキュウリが、大きな実をつけました。 ![]() ![]() ![]() |
|