![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:65 総数:377274 |
【6年】 総合 5年生へ 修学旅行のプレゼン会
各グループで担当を決め、場所の説明やおすすめを紹介!
![]() ![]() ![]() 【6年】 総合 5年生へ 修学旅行のプレゼン会![]() とても楽しかったので、来年行く5年生に、おすすめポイントをプレゼンをつくって紹介する会をひらきました!「ようこそ5年生☆」 【4年】新聞づくり![]() ![]() ![]() 下書きを貼り合わせてみて,直した方がいいところを見つけ出しました。 まるで,本物の編集局のような感じです。 自分の担当する記事を丁寧に書き上げていました。 【5年】 書写の授業
漢字一字書創作作品制作にチャレンジしました。自分の書きたい一字に心をこめ、少し遊び心も加えながら仕上げました。さらに、落款印(はんこ)を添えると作品が一層引き立ちます。またお家で飾ってあげてください。
![]() ![]() 【4年】水泳学習![]() ![]() ![]() 今日は,平泳ぎのキックを学習しました。 新しい泳ぎ方にも意欲的に練習を繰り返す子どもたちでした。 【5年】給食の時間![]() ![]() ![]() 【4年】アンケートに答えよう![]() ![]() ![]() 7つのグループが,それぞれちがう項目でアンケートを作っています。 子どもたちはどのアンケートにも,楽しそうに答えていました。 【4年】シンキングツールを使って![]() ![]() 今度は,シンキングツールを使い,情報の整理です。 今回は,くま手チャートを使いました。 伝えたいキーワードを入力することで,より伝わりやすい新聞づくりができそうです。 【5年】顕微鏡を使って![]() ![]() 【4年】歌のコンテスト![]() ![]() ![]() 二人一組になり,どの部分で強弱をつけるのか,なめらかに歌うにはどんなことを気をつけたらいいのかなど,教科書にどんどん書きこんでいました。 コンテストの前に一度みんなで合わせたのですが,最初とは全く違うきれいな歌声が聞こえ出しました。 |
|