![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:69 総数:662432 |
おたんじょうびかい3(わかばがっきゅう)
みんな 「おいしい〜」といって
おかわりもしていました。 ![]() ![]() ![]() おたんじょうびかい2(わかばがっきゅう)
だんごをこねて みんなで たべました。
![]() ![]() ![]() おたんじょうびかい (わかばがっきゅう)
4がつの おたんじょうびかいをしました。
みんなあそびや さんしょくだんごをつくりました。 ![]() ![]() ![]() STORY〜水墨画に挑戦〜
図画工作科「墨と水から広がる世界」の学習で、水墨画に挑戦しました。
和紙ににじみやかすれといった技法を試しつつ、一発で描くということに緊張感をもって取り組んでいました。 ![]() ![]() STORY〜難しい曲にも挑戦中〜
音楽科の学習で、春の歌「おぼろ月夜」を歌いました。ソプラノのほかにアルトの歌い方を知り「低い!」と驚く子どもたち。ソプラノにつられないように歌う姿が印象的でした。また授業の後半にはリコーダーの練習。毎時間、授業を重ねるたびに上手になる子どもたちの姿に驚かされています。
![]() ![]() 朝会![]() ![]() 朝会で校長先生から、絵本の良い聞かせがありました。 子どもたちの真剣に話を聞く姿は、大変素晴らしかったです。 組んで立てて つなぐんぐん![]() ![]() ![]() 子どもたちはグループで協力して、楽しんで活動していました。 学校だより5月号さんどいっち1年生〜生活の学習〜![]() さんどいっち1年生〜国語の学習〜![]() 「○○です。どうぞよろしくね。」とにこにこで自己紹介することができました。これから6年間一緒に過ごしていく大切な仲間です。一人一人の大切な名前を覚えていってほしいです。 |
|