![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:86 総数:876116 |
初めての朝会![]() ![]() でこぼこ はっけん!![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会がありました![]() ![]() 2年生は一つお兄さん、お姉さんとして楽しい歌のプレゼントをしました。 小学校では、給食がおいしいことや楽しい遊びについても伝えることができました。 1年生にたくさん助けてあげたい思いを伝えられ、一つ先輩の顔をしていました。 1年生の時に育てていた朝顔からとれた種を、次の1年生にプレゼントしました。 1年生 フッ化物洗口
初めてのフッ化物洗口が始まりました。
1年生はまだ水で練習をしています。 1分間のタイマーを見ながら、一生懸命行っていました。 ![]() ![]() 5年 体育「走り幅跳び」![]() ![]() ![]() 助走・ふみ切り・空中動作・着地の4つのポイントに気をつけながら、自分の記録に挑戦しています。 みんな楽しそうにいきいきと活動しています。 1年生 アサガオの種植え
生活の学習では、アサガオの種をまきました。
自分だけの鉢に土を入れ、指で穴をあけた後、穴に種を入れ、優しく種に土を被せました。 「早く大きくなってね」と気持ちを込めながら、たっぷり水やりをしました。 ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会に向けて![]() 「ビリーブ」を歌います。 美しい歌声が体育館に響きました。 給食![]() コッペパンと大豆と鶏肉のトマト煮の相性がよく、好評でした。大豆をトマトで煮込むことで、食べやすい一品になりました。 4年生 がんばっています![]() ![]() 新しい友達とも仲良くなりました。 新しい学習にも進んで取り組んでいます。 5年 4月お誕生日会☆![]() ![]() ![]() クラスで7人も4月にお誕生日の子がいたので、みんなでお祝いしました。 新しく出来た会社ごとにたくさんの出し物があり、楽しい時間を過ごせました。 お誕生日おめでとう♪ |
|