![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:53 総数:564371 |
【あらひが運動会】(団体演技)1・2年 みんなで おどろうか
元気いっぱいの笑顔と、かわいらしい動きが会場を明るく包みました。
音楽に合わせて一生懸命に踊る姿に、見ている人も自然と笑顔に。 楽しみながら取り組む子どもたちの姿に、成長の一歩を感じました。
【あらひが運動会】(個人走)6年:100m走
最高学年としての意地と誇りを胸に、全力で駆け抜けた100m。
スタートからゴールまで、力強く走る姿に、6年間の成長とたくましさを感じました。
【あらひが運動会】(個人走)80m走
スタートの合図とともに、一斉に走り出す子どもたち。
最後まで全力で走り抜ける姿に、力強さと成長を感じました。
【あらひが運動会】綱引き
力を合わせて、心をひとつに。
綱引きでは、仲間と息を合わせて綱を引く子どもたちの姿がとても印象的でした。勝敗だけでなく、全力で挑む姿勢や、仲間を応援する声が会場に響き渡り、熱い一体感が生まれました。
【あらひが運動会】(団体演技)あおぞら・3年 ふくらめ!しあわせな気持ち
バルーンを手に、子どもたちが心をひとつにして創り上げた団体演技。風に舞うバルーンの動きとともに、笑顔や真剣な表情が輝き、会場全体が温かいしあわせな気持ちに包まれました。
【あらひが運動会】(個人走)5年:100m走
高学年としての自覚が芽生え始めた5年生。スタート前の真剣な表情、ゴールに向かって全力で駆け抜ける姿は、まさに頼もしい限りです。勝ち負けだけでなく、自分のベストを尽くすことの大切さを感じながら走る姿に、成長の跡がしっかりと見えました。
【あらひが運動会】(個人走)3年:80m走
3年生になり、走る力もぐんと伸びてきた子どもたち。スタートの合図に合わせて、力いっぱい走る姿からは、「負けたくない!」という気持ちと、「最後まで走りきるぞ!」という強い意志が感じられました。みんな、本当によくがんばりました!
2.玉入れ
赤組も白組も全力で玉を投げ、笑顔と歓声があふれる熱戦となりました!
【あらひが運動会】開会式 選手宣誓!
各色の応援団長 元気よく選手宣誓
【あらひが運動会】開会式
令和7年度 あらひが運動会が始まりました。
|
|