![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:77 総数:870086 |
6年 理科 ものが燃えるしくみ
ものが燃えるとき、空気はどのように動くのか?線香のけむりをビンの中に入れながら、空気の流れを確認する実験をしました。
![]() ![]() 6年 家庭科 見つめてみよう生活時間
自分たちの1日の生活について、表にまとめました。それぞれ、自分の時間や家族の時間など、日々どのように時間を使っているのか確認していました。
![]() ![]() 6年 国語 帰り道
1つの出来事に対して、2人の登場人物のそれぞれの視点で書かれた文章を読み、心情を考えました。ワークシートにまとめて交流もしました。
![]() 6くみ 授業参観![]() たくさんの保護者の方のご来校、ありがとうございました。 5年 授業参観![]() ![]() ![]() たくさんの保護者の方のご来校、ありがとうございました。 3年 授業参観![]() ![]() ![]() たくさんの保護者の方のご来校、ありがとうございました。 1年 授業参観![]() ![]() たくさんの保護者の方のご来校、ありがとうございました。 図画工作科「きせつをかんじて」![]() ![]() 探検バックをもって、なわとびひろばに出ました。 1年生のときに植えたチューリップの花やいろいろな花が咲いていて、 「これは、春やなあ。」と話したり、 アリが食べ物を運ぶ様子を見て、 「冬のときより動きが速い気がする。」などと話したりして、 描くものを決めて、それぞれの「春を感じるもの」を描き表すことができました。 国語科「図書館たんけん」![]() 今週は、少し長いお話を読んでもらい、続きは来週に読んでもらうことになっています。 子どもたちは、お話の世界に入って、集中していました。 自分でも長いお話の本を手に取るきっかけになってくれたら嬉しいです。 町別児童集会と個人懇談会の日時の配布について
本日は,町別児童集会があります。
14時15分ごろ,朝の集団登校のグループで下校します。 個人懇談会の日時が決定しましたので,お知らせのプリントを配布しました。 ご確認をお願いします。 |
|