![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:144 総数:869711 |
5年社会 「低い土地の人のくらし」![]() ![]() ![]() 水害に対抗する人々の知恵はなんであるのか考えました。 2年国語 「じゅんじょをあらわすことばを伝って 説明しよう」![]() ![]() ![]() 例題として,給食の準備なども考えていました。 4年国語 「1つの花」![]() ![]() ![]() この日は,どうして最終場面で「1つだけ」という言葉出てこないのかをみんなで考えました。 6年 社会科「子育て支援の願いを実現する政治」![]() ![]() ![]() 施設の役割や機能,職員の方の願いなどを学習しました。 ALTの先生からの掲示板![]() ![]() 北校舎の1階に掲示していますので,学校に来られた時にはぜひ見てください。 令和6年度後期 学校評価靴箱の屋根を修理しました。![]() ![]() ![]() 子どもたちが過ごしやすいように、いろんな部分を少しずつ修繕していきたいと思います。 6くみ・あおぞら交流会1![]() ![]() 今日は待ちに待った「6くみ・あおぞら交流会」が1・2時間目にありました。 「久しぶりやな!」「元気やった?」「1年生、初めまして!」といったお互いの再会を喜び合う声が聞こえてきました。 司会・進行は6年生です。かっこよく「はじめのことば」を言いました。 6くみ・あおぞら交流会2![]() ![]() ![]() 「はじめのことば」の後は、松尾校6くみから自己紹介です。 毎日、練習した成果を披露することができました!そして、お互いの名前や好きなものを知ることができました。 6くみ・あおぞら交流会3![]() ![]() ![]() 自己紹介の後は、お互いの校歌を紹介しました。 そして、その後は・・・みんな大好き「ポポポポポーズ」のダンスを全力で踊りました!先生たちも全力で踊りました!! |
|