![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:58 総数:359744 |
【6年生】国語の学習![]() ![]() 事例では、研究データや自分の経験などを使って、より相手に納得してもらえるようなものを集めました。それをパワーポイントにまとめてプレゼンテーションしました。どのプレゼンも、説得力があり、とても面白かったです。 6月5日 6年生 調理実習![]() ![]() 6月5日 5年生 外国語科「Happy Birthday!」
先生のことを知ったり、自分のことをもっと知ってもらったりするために、どのようにカードを渡せばよいか考えながらやりとりをしました。
![]() ![]() ![]() 6月5日 5年生 理科「台風と気象情報」
単元末テストに取り組みました。真剣そのもの!!
![]() ![]() ![]() 6月5日 5年生 音楽科「音の重なりを感じ取ろう」
「いつでもあの海は」という曲を聞いて、歌声の重なりを感じました。
![]() 6月5日 4年生 〜くらしと水〜![]() ![]() 6月4日 3年生 〜総合 花いっぱいにしたい〜![]() ![]() ![]() 6月4日 3年生 〜総合 花いっぱいにしたい〜![]() ![]() ![]() 今日から3年生でお世話していきます。 6月4日 3年生 〜総合 花いっぱいにしたい〜![]() ![]() ![]() ぜひ参観日にごらんください。 6月4日 3年生 〜体育 マット運動〜![]() ![]() なかなか「まるまる」ということができない子どもたち。 頑張っています! |
|