5年生 身体計測
みんな先生からお話をしっかりと聞いています。
今回は、絵本を読んでもらって、腹が立った時の対処法について学びました。
今後に活かせるといいですね。
【5年生】 2025-04-23 08:10 up!
5年生スタート!
最初の学年集会では、先生紹介や学年目標を発表しました。
その後、靴箱へ行き、靴の入れ方を考えました。
この綺麗さがいつまで続くのか、楽しみにしています。
【5年生】 2025-04-23 08:10 up!
給食時間
今週もはじまりました。
4時間目終わるまでに,おなかペコペコの子ども達。
今日も,美味しい給食いただきま〜す♪
【2年生】 2025-04-21 13:58 up!
まとまったり順番に並んだり
国語科の学習で,声を出さずに出題したテーマごとにグループに分かれました。
分かれるための工夫をジェスチャーしたり,指を使って友達を集めたりと
1人1人が友達と声を出さずに意思疎通していました。
【2年生】 2025-04-21 13:57 up!
給食時間
グループになって,給食時間を過ごしています。
お友達とお話ししながら,どの子もすごく楽しそうです。
【2年生】 2025-04-18 14:48 up!
マイ吹き出しを使って
『ふきのとう』の学習を進めています。
今日は挿絵を使って,登場人物が何を話しているか想像しました!
それぞれが好きな場面を見つけ,たくさんセリフを考え,交流できました。
【2年生】 2025-04-18 14:47 up!
図書室へ
今日は,2年生になって初めて図書室へ行きました。
本日から2冊ずつ借りています。どの子ども達も,1年間で100冊読めたらいいなと思ってます!
声かけしていきます。
【2年生】 2025-04-18 14:47 up!
避難訓練(火災・経路確認)
4月18日(金)、避難訓練を行いました。
今回は、新しい教室からどのように避難するかを知る訓練でした。
子どもたちは、出火元や避難先などを放送でよく聞き、真剣に訓練していました。
低い姿勢で、ハンカチ等で口元を押さえて避難している人がたくさんいました。
教室に戻ってから、ふり返りをしました。
【学校の様子】 2025-04-18 11:12 up!
にぎにぎねん土
【2年生】 2025-04-17 17:43 up!
身体測定
本日,2年生最初の身体測定でした!
この一年で,体も心も大きく成長してくれると思います。
すごく楽しみです。
【2年生】 2025-04-17 17:43 up!