![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:20 総数:397544 |
5年生 図画工作科
図画工作科「形に命をふきこんで」の学習の様子です。ふつうなら動かないものを、コマ撮りすることで動いているように見せています。いろんな小物を使って工夫を凝らしながら取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 5年生 算数科「合同な図形」 テスト
算数科「合同な図形」のテストを行いました。コンパスや分度器を使っての作図もあり、今までの学びを生かしながら丁寧に解いていました。
![]() 国語「たのしみは」![]() ![]() ![]() 5年生 芸能クラブ
中間休みには、芸能クラブに入っている子達がパフォーマンスをおこなっていました。堂々と立ち振る舞う姿や、楽しくかっこよく踊ったり歌ったりする姿が素敵でした。
![]() ![]() 5年生 外国語科
5年生外国語科U3 Can you play dodgeball?の単元末のゴールとして、「意外な一面を伝え合って、お互いのことをよく知ろう」と設定し、今日はその最後の時間でした。質問をし合ったり、一歩踏み込んで内容を伝えることで、より互いの意外な一面が知れたようです。1学期で使える表現も増えました!
![]() ![]() 学活「情報モラル学習」![]() 総合「委員会のふりかえり」![]() 国語「聞いて、考えを深めよう」![]() 国語「聞いて、考えを深めよう」![]() あいさつ週間
7月7日から1週間、あいさつ週間が行われました。
行事委員会主催で、学校のみんなが明るく元気に過ごせるように、企画してくれたものです。たくさんの子どもたちが、おはようレンジャーを見つけてあいさつじゃんけんをしていました。また、子どもたち同士であいさつじゃんけんをする様子もありました。 企画のおかげで楽しい朝の時間になりました。 ![]() ![]() |
|