![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:484 総数:594721 |
【4年生】友だちのために![]() ![]() 子どもたちには何もお願いしていなかったのですが、黒板にメッセージを書いたり、色紙でわっかを作って飾り付けたりして、お迎えしてくれました。 子どもたちの思いやりに感動しました! ありがとう! ソフトバレーボール【5年生】
体育科の学習では、「ソフトバレーボール」の学習を進めています。はじめはサーブを入れることが難しかったですが、子どもたちは「上の窓をめがけて打とう。」「思っているよりも下から上を意識して打とう。」と考えながら少しずつ上達しています。上達した子は「点数が決めたくて1回で返すのが多くなるから、つなぐことを意識したい。」と次の目標を立てて頑張っています。
![]() ![]() ![]() 【4年生】外国語活動〜まずは自己紹介!〜![]() ![]() はじめは英語で話すのに躊躇していた子どもたちでしたが、みんながいきいき話し始めるとどんどん積極的になっていきました。 活動後は「楽しかった!」「もっと英語で話してみたい!」という感想が聞かれました。これからも楽しんで外国語を使っていきましょう! 【6年生】外国語「自己紹介をしよう!」![]() アリス先生が来てくださいました!
外国語の学習で、ALTのアリス先生が来てくださいました。今年も隔週ですが、たくさんお世話になります。ネイティブの方の発音を聞いて、どんどん英語が上達していってほしいと思います。
![]() 体育科「ハードル走」
体育の学習でハードル走に挑戦しています。自分の歩幅にあった距離を見つけるために、1時間目はたくさん走りました。初めての準備だったため、時間はかかっていましたが、協力して準備片づけを進めていました。
![]() ![]() ミニキャラクターに色を塗りました!
ミニキャラクターに絵の具で色を塗りました。肌の色を作ることに苦戦していましたが、さすが6年生。とても丁寧に塗り、素敵な作品に仕上げることができました。
![]() ![]() 【2年生】かかりのしごと![]() さまざまなアイデアが出てきてとても楽しいです。 【2年生】にぎにぎ ねんど
図画工作科の学習の様子です。
粘土を握って感じたことを作品に表現する活動に取り組みました。 友だちと交流しながら、楽しく活動を進めることができました。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】体ほぐしのうんどうあそび![]() 総合遊具の使い方をおさらいし、1年生のときよりも高いところまでのぼる練習をしました。 「ちくわの手」を合言葉に、安全に気をつけて取り組む姿が見られます。 |
|