![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:93 総数:365628 |
6年 1年生を迎える会 Part2![]() ![]() ![]() 6年 1年生を迎える会 Part3
入場は1年生を手をつないで歩きました。ドキドキの1年生が少しでも安心できるように「よろしくね。お名前は?」「好きな食べ物は?」と優しい声をかけていました。
![]() ![]() ![]() 【3年生】リレー![]() ![]() 今日の授業は1組と2組の合同で行い、ミニクラスマッチを行いました。 どの子どもたちも必死にクラスのために走る姿や、授業後の満足そうな表情がとても印象的でした。このリレーの授業を通して子どもたちの成長した姿を見ることができました。 2年 学活「1年生を迎える会に向けて」![]() ![]() 子ども達同士で、どんなセリフを言うのか、どんな動きで1年生に楽しんでもらうのかを話し合うことができました。 2年 国語「目指せ言葉博士」![]() ![]() ![]() そんな今日の1時間目の国語では、脳のリフレッシュのために言葉探しゲームをしてみました。子ども達の語彙力向上を目的として、楽しく協力しながら学ぶことができました。 【3年生】リレー![]() ![]() 「テイクオーバーゾーンで上手にバトンを渡す」というめあてのもと、毎回試行錯誤と練習を繰り返して練習しています。 どの子どもたちも授業を重ねるごとにバトンパスが上達し、成長を実感しています。 また、明日はいよいよ最後のリレーの授業となります。 2クラス合同でミニクラスマッチを実施する予定となっていおり、どの子どもたちも気合十分で、明日の体育の授業が楽しみです! 6年 学習の様子![]() ![]() ![]() 2年 広がる気遣い![]() ![]() ![]() 2年 生活「学校たんけん 大しょうかい」その2![]() ![]() ![]() 学校中の先生に見守られて、充実した学校探検ができました。 2年 生活「学校たんけん 大しょうかい」その1![]() ![]() ![]() |
|